2015年7月25日(土)快☀
24日の出発時に明日登山する山形県の神室山の天気予報は、雨で登山には不適とあり、急いで晴れのところを探すと、南にいけば晴れとある。
9月に登山予定の富士山の派生山の「宝永山」に変更する。みんなに図りOK!!!!!!!。
本日の参加者は11人。そんなわけで第296回山行は、神室山から変更した日本最高峰の富士山にある宝永山。
予報通りの晴れでした。
バスで行けたので、マイカー規制は関係ない!!富士スカイラインを上り、富士宮口新五合目で車中仮眠ののち、登山開始となりました。
行程は、7/24(金)石橋20:55→壬生IC21:05(北関東・東北道・首都高・東名道)
7/25(土)御殿場IC00:24→(富士山スカイライン)→01:30(車中仮眠)富士宮口新五合目04:25
新五合目の駐車場です。
駐車場から下に雲海が見えます。
…宝永第二火口縁04:58
宝永山頂が見えます。 その1です。
宝永山頂が見えます。 その2です。
…宝永第一火口縁05:11
宝永山頂に向かいます。
…馬の背
まもなく馬の背に着きます。
馬の背から眼下に富士五湖のひとつ山中湖が見えました。
06:09…06:17宝永山 山頂(標高2,693m)06:33
宝永山頂です。
山頂から富士山もよく見えます。人が登っているのが見えます。
馬の背に向かっていますが、振り返ると宝永山が正面にあります。
…馬の背06:40…(大砂走り)
大砂走りです。
…標高2,000m標識07:12
大砂走りの標高2,000mの標識です。ここでこけてしましました。
…大石茶屋07:30…二ッ塚(双子山)分岐08:23…08:28二ッ塚下塚(下双子山 標高1,804m・昼食休憩)08:57
時間があったので二つ目の山頂を踏破しました。正面が富士山頂です。
…大石茶屋09:17…09:27御殿場口新五合目
下山口御殿場口の鳥居です。
御殿場口の駐車場の矢印は富士山の形をしていました。
→10:19御胎内温泉「健康センター」12:00→13:40グランポレール勝沼ワイナリー14:10→
雁坂トンネル経由で帰る予定がドライバーが間違えて、青梅街道(大菩薩ライン)経由となりましたが、ここで富士山がバッチリ!!!!!
青梅IC16:40(圏央道)桶川北本IC17:18→白岡菖蒲IC18:01(圏央・東北・北関東道)壬生IC18:59→石橋19:10
24日の出発時に明日登山する山形県の神室山の天気予報は、雨で登山には不適とあり、急いで晴れのところを探すと、南にいけば晴れとある。
9月に登山予定の富士山の派生山の「宝永山」に変更する。みんなに図りOK!!!!!!!。
本日の参加者は11人。そんなわけで第296回山行は、神室山から変更した日本最高峰の富士山にある宝永山。
予報通りの晴れでした。
バスで行けたので、マイカー規制は関係ない!!富士スカイラインを上り、富士宮口新五合目で車中仮眠ののち、登山開始となりました。
行程は、7/24(金)石橋20:55→壬生IC21:05(北関東・東北道・首都高・東名道)
7/25(土)御殿場IC00:24→(富士山スカイライン)→01:30(車中仮眠)富士宮口新五合目04:25
新五合目の駐車場です。
駐車場から下に雲海が見えます。
…宝永第二火口縁04:58
宝永山頂が見えます。 その1です。
宝永山頂が見えます。 その2です。
…宝永第一火口縁05:11
宝永山頂に向かいます。
…馬の背
まもなく馬の背に着きます。
馬の背から眼下に富士五湖のひとつ山中湖が見えました。
06:09…06:17宝永山 山頂(標高2,693m)06:33
宝永山頂です。
山頂から富士山もよく見えます。人が登っているのが見えます。
馬の背に向かっていますが、振り返ると宝永山が正面にあります。
…馬の背06:40…(大砂走り)
大砂走りです。
…標高2,000m標識07:12
大砂走りの標高2,000mの標識です。ここでこけてしましました。
…大石茶屋07:30…二ッ塚(双子山)分岐08:23…08:28二ッ塚下塚(下双子山 標高1,804m・昼食休憩)08:57
時間があったので二つ目の山頂を踏破しました。正面が富士山頂です。
…大石茶屋09:17…09:27御殿場口新五合目
下山口御殿場口の鳥居です。
御殿場口の駐車場の矢印は富士山の形をしていました。
→10:19御胎内温泉「健康センター」12:00→13:40グランポレール勝沼ワイナリー14:10→
雁坂トンネル経由で帰る予定がドライバーが間違えて、青梅街道(大菩薩ライン)経由となりましたが、ここで富士山がバッチリ!!!!!
青梅IC16:40(圏央道)桶川北本IC17:18→白岡菖蒲IC18:01(圏央・東北・北関東道)壬生IC18:59→石橋19:10