KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

TOKYOウオーク2012 「第1回大会 品川・羽田エリア」

2012-05-27 18:23:11 | ウオーク
2012年5月26日(土)☀

今年、最初の第1回大会の品川・羽田エリアを歩く。別名「TOKYOエアーウオーク~翼に夢をのせて!~」
スタート、ゴールのある大井ふ頭中央海浜公園のくすのき広場へは、休日おでかけパスを利用して東京モノレール大井競馬場前駅で下車して参加。
Aコース20Km、Bコース11Km、Cコース5.5Kmのうち、今回はBコースを歩く。
昨年第3回は20Km歩いて疲れたので…。

景色は、羽田空港が近いので飛行機の離着陸が大きく見られたり、海が見えたり、恐竜橋や東京スカイツリーも見えますが、しかし、このコースは、コンテナふ頭があるので、トレーラーが多すぎる!!

第24回大峰山入峰修行&若草山(標高342m)

2012-05-21 21:20:39 | 行者
5月17日(木)

JR石橋駅19:51<通勤快速>21:13JR上野駅

JR上野駅浅草口22:00<ナイトライナーアルファー(フジトラベル)>3列独立シートトイレ付で5,000円

5月18日(金)☁のち☀

<ナイトライナーアルファー>07:00JR奈良駅

ここから一の鳥居を抜けて、春日大社表参道を行く。

春日山遊歩道入口(北)からスタートして、若草山山頂を目指す。



月日亭休憩舎、中水谷休憩舎を過ぎて、鎌研交番所を通って、山頂駐車場がある。

若草山山頂はすぐ。山頂に三角点と鶯塚古墳がある。



眺めが最高。東大寺や県庁が見える。



鎌研交番所に戻り、一方通行の春日奥山道路を歩いて、十八丁休憩舎を過ぎて、次の大原橋休憩舎で鶯の滝を見る。

芳山交番所で、ずっと☁でここでポツポツときたのでビニール傘を借りる。奥山道路に別れをつげて、春日山遊歩道に入る。

首切地蔵休憩舎で首切地蔵を見て、三本杉休憩舎を過ぎて、妙見宮を見る。南部交番所で傘を返す。☀てくる。

世界遺産登録の春日山原始林をほぼ歩いたことになります。



遊歩道入口(南)から春日大社へ。

ちょうど11時30分で、舞殿で11時からの薪御能を立ち見で見ることができた。晴れて暑かったです。

奈良国立博物館の地下にあるミュージアムレストラン「葉風泰夢(ハーフタイム)」で遅い昼食とする。

博物館は、ちょうど本日18日が国際博物館の日で無料観覧日。ラッキーでした。



そのあと、博物館の目の前にある奥村記念館の展望フロアで今日登った若草山や春日山原始林の眺望を楽しんで、

奥村組の地震&免震体験装置で体感しました。



ここでお土産のぜいたく豆を買いました。



猿沢池からの興福寺五重塔です。



夕食は、こだわり餃子の「貘貘(ばくばく)」で。

お泊りは、奈良駅前のスーパーホテルが満室で、スーパーホテル奈良新大宮駅前。

格安プランで朝食付き4,280円。そのうえ、シングルルームが満室でロフト付になる。ラッキーでした。

偶然ですが、道路反対側に昼食をしたミュージアムレストラン「葉風泰夢(ハーフタイム)」を

経営しているホテル「葉風泰夢(ハーフタイム)」があった。


5月19日(土)☀

ホテルから歩いても30分かからない平城宮跡へ。

法華寺から、



遺構展示館、第一次大極殿、



近鉄線の踏切を渡って、朱雀門、平城宮跡資料館、東院庭園と見て回りました。



近鉄新大宮駅<近鉄奈良線>大和西大寺駅<近鉄橿原線>橿原神宮前駅

午後2時集合、出発で、ここから「第24回大峰山入峰修行」が始まった。今回で9回目の参加になります。

奈良交通の貸切バスで、参加者総数23人。

洞川温泉の枡源旅館へ。到着後、龍泉寺で水行。ここで、看板が…。来年から褌をつけないと…。

5時30分に精進料理の夕食をいただく。

夕食後、行者さん通りを散策。



5月20日(日)☁

午前2時過ぎ起床して、枡源旅館のワゴン車で3時20分出発して登山口の清浄大橋まで送迎してもらう。

3時45分真っ暗の中、山上ヶ岳にある世界遺産「大峯山寺」へ。

一本松茶屋、お助け水を過ぎて、



洞辻茶屋の大峰奥駈道に合流。

休憩所の陀羅尼助茶屋を過ぎて、鎖場の油こぼし。修行とはいえ、慎重に慎重に。



直登の大岩登りの鐘掛岩。次は、体が半分以上投げ出される西の覗。



山上ヶ岳というよりも大峰山直下の大峯山寺。



ここで、護摩拝受。7時30分~8時15分。

大峯山寺の下には宿坊があり、そのうちの東南院にて、朝食。8時30分~40分。



こののち、新客(初参加者)は東の覗岩などがある裏行場で修行。得度も済んでいるので、8時45分に裏行場組と別れて先に下山開始。



来年は10回記念で、じっくりと修行しないと…?!。雨が降らない限り。

朝は、暗かった女人結界に11時5分着。ここより上には女性は登れません。

女人結界の八重桜は満開を迎えていました。

ここから、大峯山頂や西の覗が見えます。



亀石。



枡源に戻り、温泉入浴ののち、後組が到着して、精進揚げ昼食。12時30分~1時45分。

洞川温泉2時30分発、橿原神宮前駅3時45分着。解散。

近鉄橿原神宮前駅15:53<近鉄橿原線特急>16:50京都駅

JR京都駅17:16(のぞみ)19:33東京駅19:56(なすの)20:39小山駅20:48(普通)21:05石橋駅着。

無事、第9回目の修行も終わりました。


第23回東京国際コイン・コンヴェンション

2012-05-04 22:07:26 | 貨幣
2012年5月3日(木)☂

雨の中、東京のロイヤルパークホテルで開催されたコンヴェンションに行ってきました。

きっぷは、ホリデーパスが3月で廃止。新たに区間を拡大して、名前も「休日おでかけパス」に。料金も2,300円から2,600円に。

小山駅までが、自治医大駅までになる。できれば石橋駅までに拡大してくれれば…。

国立印刷局のブースで凹版印刷の体験ができる。

パンダとピラミッド、東京スカイツリーの中から一番人気の間もなく開業するスカイツリーを選択。



いたるところ、大雨の影響で、運休や遅れが出ていた。

宇都宮線も御多分にもれず、帰りは、間々田駅と小金井駅間で大雨で徐行運転。15分遅れで到着でした。