2021年4月29日(木・昭和の日)前回同様またもや☂
第433回山行は、東海自然歩道で日本百低山の「足和田山」。
今回も予報は全国的に☂。
前回といい、ピンポイントで☂とは…。😢
当然、山頂での富士山や富士芝桜まつりでの富士山の絶景は見られませんでした。
でも、登らせてもらおうと予定どおり実施することになりました。
登山道にはひとりしずかが静かに咲いていました。

帰り道、コロナ禍でも開催している七分咲きの富士芝桜まつりを見ました。
晴れていれば…。
参加者は、8人。
入湯した温泉は、甲西温泉「やまなみの湯」。
行程は、
石橋04:25-壬生IC04:36(北関東・東北・圏央・中央道)06:50川口湖IC-
足和田山登山口(一本木) 07:10…08:35足和田山山頂(五湖台)08:40…

09:30三湖台09:35…09:40紅葉台(駐車場)-
10:15 富士芝桜まつり(富士本栖リゾート内)10:55-

↑ 正面に富士山が見えるはずが…。


11:44甲西温泉「やまなみの湯」(入浴)12:30-13:00甲州ほうとう「小作」竜王玉川店(食事)13:55-

甲府南IC14:19(中央・圏央・東北・北関東道)16:46壬生IC-石橋16:56
第433回山行は、東海自然歩道で日本百低山の「足和田山」。
今回も予報は全国的に☂。
前回といい、ピンポイントで☂とは…。😢
当然、山頂での富士山や富士芝桜まつりでの富士山の絶景は見られませんでした。
でも、登らせてもらおうと予定どおり実施することになりました。
登山道にはひとりしずかが静かに咲いていました。

帰り道、コロナ禍でも開催している七分咲きの富士芝桜まつりを見ました。
晴れていれば…。
参加者は、8人。
入湯した温泉は、甲西温泉「やまなみの湯」。
行程は、
石橋04:25-壬生IC04:36(北関東・東北・圏央・中央道)06:50川口湖IC-
足和田山登山口(一本木) 07:10…08:35足和田山山頂(五湖台)08:40…

09:30三湖台09:35…09:40紅葉台(駐車場)-
10:15 富士芝桜まつり(富士本栖リゾート内)10:55-

↑ 正面に富士山が見えるはずが…。


11:44甲西温泉「やまなみの湯」(入浴)12:30-13:00甲州ほうとう「小作」竜王玉川店(食事)13:55-

甲府南IC14:19(中央・圏央・東北・北関東道)16:46壬生IC-石橋16:56