KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

秀麗富岳十二景九番山頂「倉岳山・高畑山」

2020-12-20 20:43:55 | 山歩会
2020年12月20日(日)☀

 今年の山納めの第424回山行は、高畑山(=日本百低山 982m)と倉岳山(990m)。

 この高畑山と倉岳山は、秀麗富岳十二景の九番山頂です。

 秀麗富岳十二景は、残すところ4山。

 奈良倉山と岩殿山、扇山、九鬼山。

 富士山を眺めにまた登らないと…。
  
 参加者は、11人。貸切バスを借上げました。

 中央線を利用すると駅から下車して登れる山なので、登山者は多かったですね。

 通過した峠は、穴路峠と立野峠。

 

 天気に恵まれた一日でした。

行程は、
 
 石橋05:25-栃木市運動公園駐車場05:50-栃木IC06:04(東北・圏央・中央道)上野原IC07:46-

 虹吹橋先の養福寺擁壁下08:15…(小篠貯水池)…分岐09:04…



 高畑山10:25…



 天神山10:59…



 穴路峠11:06…



 11:32倉岳山山頂(昼食)12:03…





 立野峠12:38…13:15浜沢駐車場(浜沢バス停)-



 13:40秋山温泉「秋山雛鶴の湯」(入浴休憩)15:10-






 相模湖IC15:35(中央・圏央・東北道)栃木IC17:13-栃木市運動公園駐車場-17:50石橋

日本百低山「竜爪山」(標高1,051m)

2020-12-06 21:00:15 | 山歩会
2020年12月6日(日)☀

 第423回山行は、日本百低山(標高1,500m以下の名山)の文殊岳と薬師岳からなる双耳峰の「竜爪山」。

 読み方は、「りゅうそうざん」。

 竜爪山は、南側にある文殊岳に一等三角点があり、標高は1,041m。



 北側の薬師岳は、文殊岳よりも標高が10m高い1,051m。

 いずれも山頂からは富士山が展望できました。


⇡ 文殊岳山頂からの富士山

 
⇡ 薬師岳山頂からの富士山

 参加者は、7人。

 登山口の則沢口からは文殊岳山頂まで、誰にも会いません。



 下山する薬師岳からは長い階段と登ってくる人の多さで疲れます。

 穂積神社にワゴン車を回送しましたが、駐車場は満車で、接続する林道にもマイクロバスが駐車していました。

行程は、
 
 12/05(土) 石橋22:00-五霞IC22:39(圏央・東名・新東名道  

 12/06(日) 清水PA:車中仮眠)清水IC05:55-登山口駐車場(則沢口=道白山口)06:35…


⇡ 登山口の名前が2つ併記してありました。一つは則沢口、もう一つは道白山口。

  08:45文殊岳(食事休憩)09:30…





  薬師岳09:45…




⇡ 薬師岳の下山は、鉄製階段が延々と続きます。

  10:40穂積神社駐車場-(林道炭焼平山線)-11:15清水西里温泉「やませみの湯」(入浴休憩)12:50-



  鈴木農園(みかんの詰め放題)-清水いはらIC13:45(新東名・東名・圏央道)五霞IC16:18-

  17:30石橋