KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

青春18きっぷで行く東京ドイツ村

2011-12-29 22:53:24 | ワンデイトリップ
2011年12月29日(木)☀

今年の最後は、南房総最大のイルミネーションを見に東京ドイツ村へ、青春18きっぷで行ってきました。

イルミネーションの点灯時間が午後4時からなので、時間調整でその先にある鋸山に足を延ばしました。

石橋駅08:17→09:55上野駅→東京駅10:08-(快速エアポート成田)→10:55千葉駅10:59→12:21浜金谷駅

…「鋸山ロープウェイ」山麓駅-山頂駅…鋸山(日本寺)回遊コース…山頂駅-山麓駅「鋸山ロープウェイ」…



鋸山は、山歩会山行以来2度目。



切り立っているので、足がすくみます。



以前、山歩会山行で登らせてもらった伊豆ケ岳が見えます。



浜金谷駅15:38→16:23袖ヶ浦駅16:30-(無料送迎バス)-16:50東京ドイツ村

毎年テーマが変わり、今年は「希望の笑顔~smile of hope~」。







東京ドイツ村18:30-(無料送迎バス)-18:50袖ヶ浦駅18:53→19:28千葉駅19:31-(快速)-20:09東京駅

上野駅20:24→石橋駅22:04

TOKYOウォーク2011

2011-12-18 20:28:10 | ウオーク
2011年12月15日(土)☀

今年、第5回大会の日比谷・六本木エリアを歩く。
スタート、ゴールのある日比谷公園の噴水広場へは、今発売中の青春18きっぷで参加。
Aコース20.9Km、Bコース11.1Km、Cコース6.7Kmのうち、今回はBコースを歩く。
第3回は20Km歩いて疲れたので…。



六本木ヒルズのテレビ朝日隣の公園ではもみじの落ち葉がきれい。



麻布十番では、寄り道して、総本家浪花屋のたい焼きを並んで買う。
しっぽまでしっかりあんこが入っている。



続いて、角にある豆源本店。



芝東照宮を参拝。
銀杏の紅葉が素晴らしい。



ここからの東京タワーは、何とも言えない姿です。



ここのイチョウは、文化財です。



ゴールした後、入館が3時30分に間に合いそうなので皇居にある宮内庁の三の丸尚蔵館で幻の室内装飾-明治宮殿の再現を試みるを鑑賞。
入口の門が3.11の地震で漆喰が落ちた?のにまだ修復していない。どうして?


日本百名山「天城山」(標高1405.3m)

2011-12-12 20:58:49 | 山歩会
2011年12月10日(土)☀

山歩会第223回山行。
参加者は13人。
天気も快晴。
前夜までの雨で、伊豆スカイラインは凍結と霜がすごい。路面がピカピカです。

石橋を2時45分出発し、壬生ICから東名高速の厚木ICへ、そこから小田原厚木道路、箱根新道を走り、熱海峠から凍結している伊豆スカイラインと。終点の天城高原から、登山口のある天城高原ゴルフ場駐車場に7時20分に着く。
ここからこれから登る万次郎岳、万三郎岳が見える。

ところどころ斜面が雪で白い。

登山口にあるこれから縦走する天城山縦走路の道しるべ。わかりやすいです。



ところどころ残る雪を足もとに、縦走路に踏み入れる。7時35分です。



万次郎岳頂上に8時40分着。



続いて、万三郎岳頂上に9時50分着。昼食休憩する。出発は10時20分。



頂上から見た富士山です。



ブナの大木は立派です。
小岳に10時40分、戸塚峠11時5分、白田峠11時35分通過。ここまで来ると雪も解けたのかない。



八丁池には12時20分着。



途中、台風の被害で迂回させられて、林道を大回りしたが、水生地に13時53分通過。
やっと、朝乗ってきた中型バスが待ち合わせ地点の天城大橋駐車場に見える。14時3分着。



途中、国道沿いにある伊豆天城湯ヶ島温泉「湯の国会館」で入浴、休憩。湯上りに生ビールをいただく。



修善寺道路、そして伊豆中央道路から見た富士山。
沼津IC16時44分通過して、壬生ICには19時35分着。

いつものように石橋駅前の清水蕎麦屋で乾杯。

本日、登頂させていただいた山々は、
1 万三郎岳1405.3m
2 小岳  1360  m
3 万次郎岳1299  m