8月16日(日)
第185回山行。6人で出発。10人乗りのワゴン車で。参加者全員が男性。今までで初めて!!
壬生IC20:57(北関東道・東北道)佐野藤岡IC21:18-(国道50号)-太田桐生IC21:46(北関東道・関越道)小出IC23:34-道の駅ゆのたに-
8月17日(月)
(国道352号)-(奥只見シルバーライン)-枝折峠0:30
空を見上げると、周りに灯火が一切見えないので、星がすごい。
数日前の新聞で流星が見えるとあり、たしかに数分で5個の流星を確認。すごい。
仮眠する
枝折峠03:50…小倉山06:22…

正面がこれから向かう越後駒ケ岳

小倉山で休憩

越後駒ケ岳頂上
…前駒08:00…08:30駒ノ小屋(朝食・休憩)09:00…09:20越後駒ケ岳09:30

下に見えるのが、頂上から見た駒ノ小屋

駒ノ小屋から見た越後駒ケ岳
…枝折峠14:00
暑さと道中の長さでへろへろでした。水もたくさん飲みました。
上天気に乾杯。
枝折峠-銀山平温泉「白銀の湯」650円也-(奥只見シルバーライン)-小出IC15:49(関越道・北関東道)太田桐生IC17:29-(国道50号)-佐野藤岡IC18:10(東北道・北関東道)壬生IC18:31

第185回山行。6人で出発。10人乗りのワゴン車で。参加者全員が男性。今までで初めて!!
壬生IC20:57(北関東道・東北道)佐野藤岡IC21:18-(国道50号)-太田桐生IC21:46(北関東道・関越道)小出IC23:34-道の駅ゆのたに-
8月17日(月)

(国道352号)-(奥只見シルバーライン)-枝折峠0:30
空を見上げると、周りに灯火が一切見えないので、星がすごい。
数日前の新聞で流星が見えるとあり、たしかに数分で5個の流星を確認。すごい。
仮眠する

枝折峠03:50…小倉山06:22…

正面がこれから向かう越後駒ケ岳

小倉山で休憩

越後駒ケ岳頂上
…前駒08:00…08:30駒ノ小屋(朝食・休憩)09:00…09:20越後駒ケ岳09:30

下に見えるのが、頂上から見た駒ノ小屋

駒ノ小屋から見た越後駒ケ岳
…枝折峠14:00
暑さと道中の長さでへろへろでした。水もたくさん飲みました。
上天気に乾杯。
枝折峠-銀山平温泉「白銀の湯」650円也-(奥只見シルバーライン)-小出IC15:49(関越道・北関東道)太田桐生IC17:29-(国道50号)-佐野藤岡IC18:10(東北道・北関東道)壬生IC18:31
8月1日(土)
7月26日から明日まで栃木県総合文化センターで開催されている「第95回記念光風会展宇都宮展」に行ってきました。
絵画や工芸が展示してあり、私たちが応援している日展11回入選している渡辺氏が所属している。
特に今回は、選考会で渡辺氏は「下野新聞社賞」を受賞。おめでとうございます。
作品は、いつもの「工場の一隅」です。
写真撮り忘れてしまった。
チラシをのせます。

7月26日から明日まで栃木県総合文化センターで開催されている「第95回記念光風会展宇都宮展」に行ってきました。
絵画や工芸が展示してあり、私たちが応援している日展11回入選している渡辺氏が所属している。
特に今回は、選考会で渡辺氏は「下野新聞社賞」を受賞。おめでとうございます。
作品は、いつもの「工場の一隅」です。
写真撮り忘れてしまった。
チラシをのせます。