2013年7月26日(金)~27日(土)雲(濃霧)、時折晴れ間が、のち霧雨
第252回山行で今回は、焼石岳の予定が、あいにくの雨予報で、登山道の途中に沢を渡渉する箇所が何か所かあり、
増水時は渡渉が困難なため、2時間で登れる近くの栗駒山に参加者の同意を得て変更。
参加者は12人。中型バスで出発。登山口到着時は濃霧で視界0。
それも登るころには曇、山頂方向はやはりガスで見えません。
雨になることを覚悟の上、登り始めるが、ガスが晴れると、晴れ間が見えたり、しかし、山頂が依然スが立ち込めている。
下山まではなんとか曇でした。入浴後、バスに乗るころにはすごい雨。
この雨がずっと石橋まで続くことになる。雨だけではなく稲光の雷まで。
行程は、7/26 石橋21:00-鹿沼IC
7/27 (東北道)一関IC01:21-須川温泉02:30
須川温泉05:05…
昭和湖05:55…
天狗平06:40…栗駒山07:00…
昭和湖08:00…須川温泉08:50
須川高原温泉(入浴)-
登米町(教育資料館・
旧水沢県庁)-
桃生津山IC(三陸・仙台東部道)仙台港IC-
15:00キリンビール仙台工場(見学・試飲)16:00-
仙台港IC(仙台南部・東北道)鹿沼IC19:24-石橋20:00
■登頂を果たした山:栗駒山(1,627m)
■栗駒山のデータ:日本二百名山、花の百名山、新・花の百名山
■入湯した温泉:須川温泉
※写真データは参加者の星氏から提供いただきました。
第252回山行で今回は、焼石岳の予定が、あいにくの雨予報で、登山道の途中に沢を渡渉する箇所が何か所かあり、
増水時は渡渉が困難なため、2時間で登れる近くの栗駒山に参加者の同意を得て変更。
参加者は12人。中型バスで出発。登山口到着時は濃霧で視界0。
それも登るころには曇、山頂方向はやはりガスで見えません。
雨になることを覚悟の上、登り始めるが、ガスが晴れると、晴れ間が見えたり、しかし、山頂が依然スが立ち込めている。
下山まではなんとか曇でした。入浴後、バスに乗るころにはすごい雨。
この雨がずっと石橋まで続くことになる。雨だけではなく稲光の雷まで。
行程は、7/26 石橋21:00-鹿沼IC
7/27 (東北道)一関IC01:21-須川温泉02:30
須川温泉05:05…
昭和湖05:55…
天狗平06:40…栗駒山07:00…
昭和湖08:00…須川温泉08:50
須川高原温泉(入浴)-
登米町(教育資料館・
旧水沢県庁)-
桃生津山IC(三陸・仙台東部道)仙台港IC-
15:00キリンビール仙台工場(見学・試飲)16:00-
仙台港IC(仙台南部・東北道)鹿沼IC19:24-石橋20:00
■登頂を果たした山:栗駒山(1,627m)
■栗駒山のデータ:日本二百名山、花の百名山、新・花の百名山
■入湯した温泉:須川温泉
※写真データは参加者の星氏から提供いただきました。