KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

日本二百名山「乾徳山」(標高2,031m)

2013-11-10 21:25:33 | 山歩会
2013年11月8日(金)~9日(土)

山歩会260回山行は、数年前の12月に山頂目前の降雪で、岩場があり、断念した「乾徳山」。

今回のリベンジでは、牛首ノタルを過ぎて、もしかしたら…。と思ったら、予想が的中して、黒金山頂に到着後すぐブロッケンが見られた。

天候にも恵まれたすばらしい山行でした。

ブロッケンは、35年前の北岳をはじめ、最近では塩見岳、荒川岳等で今回が4回目。

参加者は6人。天気はほぼ☀。

当初予定は、バス利用を想定し、乾徳公園からの乾徳山のピストンのところを、ワゴン車にしたため、乾徳山(南)林道を利用し、黒金山登山口まで入る。

当初予定にない、黒金山と笠盛山にも登らせていただく。

行程は、

11/8(金)石橋20:50→壬生IC20:59(北関東・東北・北関東・関越・圏央・中央道)

11/9(土)勝沼IC00:23→道の駅はなかげの郷まきおか駐車場(車中仮眠、満天の星空。しかし、トイレは電球がいたるところ切れていた)

 →乾徳山(南)林道→林道出合05:42…



 牛首ノタル07:10



 …黒金山07:53



 天気は登山開始の黒金山まではガスがかかったりしていたが、これが幸いして、ブロッケンが瞬間的に見られた。

 さすがに11月。まわりは霧氷でした。



 途中から、、目的の乾徳山が見え始めます。



 …笠盛山08:37



 …09:34乾徳山(昼食)10:10



 ここから登るのですが、黒金山からきたので、下山にここを降りました。



 なに岩でしたか?忘れました。



 …扇平11:03…11:52乾徳山登山口12:00

 やっと降りてきました。途中は、落ち葉で滑りやすくなっていました。ワゴン車が回送して待機していました。



 案内看板です。



 -甲州市交流保養センター「大菩薩の湯」-勝沼IC14:51(中央道)甲府南IC15:04-

 シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー(見学・試飲)―

 双葉SAスマートIC16:50(中央・圏央・関越・北関東・東北・北関東道)壬生IC21:04→石橋21:15

■登頂した山:黒金山(2231.6m)、笠盛山(2072m)、乾徳山(2031m)

■入湯した温泉:甲州市交流保養センター「大菩薩の湯」