やっと庭のお手入れに入りました
夏の花々も終わり 雑草の手入れも気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/3575085870437c0b250c5d3007584bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/01abff6c47dee99db717b4fb5ab1f71f.jpg)
アンチューサ・ドロップモア が満開です
その周りの一人生え千日紅も取り払いましたよ。
芍薬も茎をカット
足元がスッキリしてきたらつい目線も上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/ee5eb7e415866708905f1f9b404e8996.jpg)
オリーブの実
このまま放置すれば落ちてしまうだろうな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/6b67479c6e3375e94b5737ff8e740be8.jpg)
200g強の収穫です
タンサンを入れお湯を加えて
色がつかなくなるまで毎日この作業行うのだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/0f0e0a2931e377346eac3892c054dfa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/d0c3310926f2dc5e3ffb73dd17e55731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/21ec33eaa73cba02e67be0e997f19b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/13b5a27df4ac6a43a2063f1dde853ac6.jpg)
一晩おいたら水の色が変わってきましたよ
以前、オリーブの種を抜いて塩水につけてみましたが
これは失敗でした。( ;∀;)
今回はどうかな