バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

ハムロールパン

2019年11月17日 | パン
子供たちが小学校の頃よく作っていたハムロールパン
先週我が家にやってきた娘 
昔食べたあのパンが懐かしい 孫にも食べさせてやってほしい
今でも作れる??
そんな会話の中で今日は何十年ぶりかで
ハムロール挑戦してみました

いつもの生地で400g 7個分
1時発酵の後65gほどに分割(10分程ベンチタイム)
丸く伸ばしその上にハムを乗せて

繋ぎ目を押さえ半分に折り 繋ぎ目とは反対側2/3ほど縦に切り込みを入れ
 
両側に広げればハート形のハムロールの完成 


 
玉ねぎ中1個のみじん切りのなかにマヨネーズ好みで入れ合わせておく
うっかりしていて2次発酵前に玉ねぎを乗せてしまったけれど
(2次発酵後に玉ねぎを入れる事 忘れていました (;^ω^) )
何んとか記憶の紐を手繰り寄せて 
180℃で20分焼きました


かぼちゃパンの生地を別のパンで用意していたのですが・・・・
バターナッツかぼちゃを入れたため、(水分は控えたのですが)
柔らかすぎて
粉を追加したため食パン型に生地が多すぎて粉を追加した分
生地を取り出して
ハムロール作りました
こちらはかぼちゃのハムロール

玉ねぎの香
いつもの総菜パンには無い香りがキッチン内を包んでいました
かれこれ37~8年も前のハムロール よみがえりましたよ
長期記憶何とかたどり着けました ┐(´д`)┌ヤレヤレ