Brian Eno -Headcandy [1994,US]
Mar/20 ( Mon ),春分の日・祝日。
ランチを食べ寛ぎの時間帯に香るブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。
では、Brian Eno博士のパロールを聴きましょう、イェイ!
1. Castro Haze
先ずは躍動感有るダイナミックなアンビエントから幕を開けますね( ゚∀゚)
爽やかなサウンドスケープです。
2. Manila Envelope
落ち着いてきました。
フュージョン風味で有りますね。
3. Spunk Worship
ゆったりと時間が流れ去ります。
虫の鳴き声か。
アダルトテイストなるコンストラクシオンですね。
4. Beast
テクノ風味のアンビエントです。
アンビエント・テクノと言っても良いかも知れませんね。
Hey ! アンビエント・テクノに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
はてここらで「M カスタード&ホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、
うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
5. Alloy Balcony & Jets Overhead
さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。
ゲーム音楽がかったアンビエントであります。
これを楽しく傾聴しておりますと、而して、アンビエント音韻がフェイドアウトして終焉を迎えます。
★★★★+
1994年作品。Eno博士のパロールでした。オススメでしょう。
さて15時からコンテストに参加してみましょう。それまで読書を。
JL1UTS Nick
3月19日のアクセス数
- 閲覧数858
- ブログ村 CDレビュー 2位/1292
- 順位:4,168位 / 2,689,166ブログ中 (前日比)