SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Portion Control - Filthy White Guy 2006年

2018-02-05 07:53:54 | Industrial EBM

Portion Control -   Filthy White Guy [ 2006,UK ]

  Feb / 5 ( Mon ),

 到来するブルーマンデイ・・・

 朝食をとり寛ぎの時間帯に、香るモカとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 では朝の1枚に、Portion Controlのディスクールを聴きましょう、イェイ!

1. High Visibility

 先ずはエレクトロ・パンクから始まりますね( ゚∀゚)

 先ず々のスタートを切りました。

2. Hardman

 ゆったりモードの,EBM・エレクトロで有ります。

 ヴォーカルが出現しますが、80年代の咆哮のような、それではないです。

3. Random Shift

 海苔の良いエレクトロで有ります。

 Hey ! Porcon海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

4. Seven Shades Of Shit

 流れ去る、エレクトロが結構イケル。

 咆哮のようなヴォーカルがインプレッシヴな一撃です。

5. Slur

 さて中盤戦に。

 音色が良い,EBMです。

 プログラミングされた、音色が良いねえ♪♪

6. Hey Hey

 力漲るエレクトロで有ります。

 ベテランの味を傾聴しましょう、listen to !!

7. Too Much Damage

 インダストリアルがかったエレクトロで有ります。

 中々良いフローですね。

 エレクトロがブイーンと螺旋する。

8. Susano

 さあラストスパートだ。

 アダルトテイストなるコンストラクシオンのフロアー向けの、エレクトロで有ります。

 はてここらで「十勝 栗入りどら焼き」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、粒餡ち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

9. Sub_Sequence

 ダーク・エレクトロの表徴です。

 其処には深い世界がレシヴァしている。

 やや不穏なエレクトロがエクスパンドし、フェイド・アウトして終焉を迎えます。

★★☆☆

2006年作品。時間の都合上、10-14はこんかい、割愛します。

 EBM・エレクトロの好きな方へオススメでしょう。

 さて、今週も職務を頑張るのでなければならない。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

2月4日のアクセス数

  • 閲覧数1,628
  • 順位:2,866位 / 2,805,404ブログ中 (前日比)