Skinny Puppy - Bites [ 1985,Canada ]
Jun / 13 ( Wed ),中日。
朝4時過ぎに起床。茶の間をガブガブ飲み、洗顔し、香るブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。
シャック内は、22.5℃で曇天。梅雨らしい空模様です。又、ほんじつは、出張だ。
では朝の1枚に、Skinny Puppyの実践の場裡を聴きましょう、イェイ!
1. Assimilate
先ずは、海苔の良いインダストリアル/EBMから幕を開けますね( ゚∀゚)
懐かしい音色ですが、まだイケル。
2. Blood On The Wall
Porconの影がちらつくエクリで在ります。
3. Dead Lines
おおっ!”Dead Lines ”きったー!
キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪
リズム・コンストラクシオン良く出来ています。
今聞き直しても、いいねえ♪♪
4. Church
畸形インダストリアルで在ります。
ミニマル模様です。
5. Icebreaker
初期、Puppyの面影も良いものです。
リズミック、
6. Tomorrow
一発切れ上がった,EBMで在ります。
Hey ! リズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
7. Dead Doll
ゆったりテンポのインダスがエクスパンドしております。
8. Film
夢うつつなサウンド・スケープで在ります。
儚い夢か、
9. Love
まずまずのエレクトロですね。
10. The Choke
さあラストスパートだ。
おおっ”The Choke ”いいねえ♪♪
はてここらで「7 宇治抹茶ちょこもち」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、抹茶餅、美味しいね、
うーん、おいちい おいちい! (^▽^)
11. さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。
カオス常態化し、徐々に漸減して終わります。
★★★★+
1985年作品。楽しめたアルバムでした。インダス系の好きな方へオススメでしょう。
さて、朝の散歩に出掛けましょう。
JL1UTS Nick ( ・∀・)
6月12日のアクセス数
- 閲覧数1,102