![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/f29e8f8dd663dad3fa9378cdc906f7ef.jpg)
浅香唯 - Candid Girl [ 1988 , JA ]
Sep/17 ( Fri ) 華金
ズバリ勃起、朝5時過ぎに起床。麦茶をガブガブ飲み、スクワット220回して、シャルドネとお菓子をもってオーディオルームへと。
涼しい朝です。 では、浅香唯ちゃん、を聴きましょう、イェイ!
1. C-Girl
先ずは、大ヒットナンバーから始まりますね(*'▽')
元気いっぱいで大変素晴らしい! のひと言であります。
2. Kiss Of Fire
いやー然し、唯ちゃん美人で歌も上手で頭も良くて三拍子揃ってますね。
1000人に1人の逸材であります。
3. Sunrise to Sunset
心温まる、良好なフォレスタシオンであります。
うーん、癒されるー (´-`).。oO
4. Heartbreak Bay Blues
ファストテンポなるロックン・ポップが展開されております。
シリアスな雰囲気が宜しいね。
5. All My Love
やや哀愁感をも授与する、素敵なナンバーですね。
われわれリスナーは只管、唯ちゃん・ワールドに浸っておれば良いのではないか。
6. Believe Again
さて後半戦に。 おおっ! #Believe Again きったー!
これはー、唯ちゃんの曲の中でも三指に入る、大変オススメなるナンバーですね。 これは素晴らしい!
7. Stay By Me
歌唱力が抜群に良いねえ。
こいつは朝から景気がいいねえ(*'▽')
8. Cry On
若さで一発バーンと弾けきった曲であります。
実に魅力的なコンストラクタ。
9. Hold Me Tight
さあラストスパートだ。 乗りのいいアイドルソングが進撃しております。 hey ! リズムに合わせて、danser ヾ(^ー^)ゞダンス
はてここらで「八宿 どら焼き」を食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、どら焼きちゃん、美味しいね、、
うーん、おいちい おいちい! (*^▽^)
10. Forever
さて宴もたけなわですが、いよいよラストの鬨を迎えました。
これは、麗しい日本のソングですね。 これは、小さいお子さんにも人気ですね。 その音韻を傾聴しておりますと、優しい風が吹いて、穏やかに終わります。
★★★★
浅香唯ちゃんでしたあ。 J-pop,アイドルの好きな方へオススメでしょう。
ほんじつの朝刊の見出しヨリ、「 公助の巨大な「穴」、コロナ禍で浮き彫りに 最後の安全網機能せず 」、菅を打倒した、わが革マルパワーで、プロレタリア世界革命へ進撃しよう!
JL1UTS Nick (・∀・)つ目茶^^
ブログ開設から5283日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます