2012年1月1日
明けましておめでとうございます。
元旦の今日は朝8時に起床。カーテンを開けると、そこにはオホーツク海が。

冬のこの地方にしては珍しく晴天で、ホテル廊下の窓からは知床の山々をバックにご来光が拝めた。
早起きすれば初日の出も見れたか。少し後悔。
この日は正午頃まで部屋でゴロゴロして、12時37分発の網走行きで網走に向かう。

今日は海別岳が良く見える。

海別岳をバックに網走行き到着。
今日の目的は、昨日は暗くて見えなかったオホーツク海を車窓から眺めること。望み通りきれいなオホーツク海の眺めを堪能。暗い中走ってしまうのはもったいない車窓。
列車は定刻13時24分に網走到着。立ち食いそば屋さんでそばでも…と思ったら、何と正月は休み。
代わりに駅近くのすき屋で昼食。正月らしくも網走らしくもないけど、好きな牛まぶしを食べれて満足。
駅に戻り、14時27分発の釧路行きで折り返す。
この列車、いつもは緑行きとなってるけど、冬期間は「摩周&川湯温泉足湯めぐり号」として釧路まで運行される。

釧路行きからの車窓では、オホーツク海の向こうに知床の山々が見える。
多分晴れてないと見えないけど。

知床斜里で下車し、今度は斜里港まで散歩。海岸から見る知床連山はいっそうきれい。


恐らく明日からはまた雪で、この景色が見れるのは今日だけでしょう。
寒さも忘れて薄暗くなるまで見入ってしまった。
ホテルに戻り冷えた体を温泉で温める。ここの温泉は本当にいい湯。しかも源泉掛け流し。
あまりの気持ち良さに、この日は露天風呂で2時間コース。