2013年5月29日
週末のチャプター戦に備えて高滝湖へ出動。
今日は平日で人が少なく、しかも雨が降ったり止んだりの絶好のコンディション。
まずは古敷谷へ。先日リアクションバイト気味に購入したイマカツ「ウィングドラゴン」をさっそく投入。
すると、カバー際から突然ズドン!いきなりきた、しかもデカい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/87ace664bb70b0a8309bd8ea84a6e3f9.jpg)
推定800g。半信半疑だったけど、これはすごいルアーかもしれない。引いてて楽しいし。
さらに奥へ進み掘込橋付近。カバー際を探っていくとまたしてもズドン!すげ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/94f1ce903dc2bb1f45f1bf4215f8d6fd.jpg)
今度はキロフィッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/ca5a06cb543d6507f3529c2cc7d6d47c.jpg)
やはり1匹目は只の偶然ではなかった。ウィングドラゴン楽しい~。
同じ場所をまた通してくると、何と3度目のズドン!これもデカい!何というルアーだ。すごすぎ。
しかし浮かれていたらバレてしまった。本番でこれをやったら大変。
それにしてもハマった時のチャターの破壊力はやはりすごい。一軍決定。
その後は本番を想定しいつものワームへシフト。
杭周りをダウンショットで探っていくとすぐバイト!これもなかなかいいサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/8ec9bc85633904c824448f6ac382b06f.jpg)
推定700g。
さらに隣の杭にノーシンカーを落とすと一発バイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/e383de38f5f99b09dec082285b6002dd.jpg)
推定300g。
杭周りはサイズは選べないけどコンスタントにバイトがある。平日ならでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/3e28caecf37260ae78da43b0becffef8.jpg)
推定400g。続いて岸際ノーシンカー作戦。
岸ギリギリにノーシンカーを落としていくと、突然グイーンともっていかれてバイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/30fde6c4af192dc61abb763493d7309d.jpg)
これも推定400g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/fe3467b11bc95970258794907946bfc0.jpg)
スーパーノンキーズも。
あっという間に時刻は17時過ぎ。
有終の1匹を求めて岸際にノーシンカーを落としていくとバイト!これはいいサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/a40fd149f8ed4217eef0ca434e98f2c5.jpg)
推定800g。これで気分良く帰れる。
今日はキーパー7本。バラシも入れると二桁いってたか。
さすがに雨の平日。本番はこうはいかないだろうけど。ウィングドラゴン買い足さないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/c2d91058eb4981761ddd3fe368230356.jpg)