北海道 「北の国から」美瑛 

北海道 美瑛に住んでいます 少し前まではペンションを営業していましたが今は辞めています、
そして今売出し中、
 

自転車ブギ「旭川、美瑛、富良野、自転車愛好会」

2013年06月05日 22時43分14秒 | 北海道外遊びクラブ

2013/06/05 日

自転車で自宅美瑛から 白金温泉→ 吹上温泉→上富良野→富良野市→美瑛

山岳地帯を中心にポタリングを楽しんできました。。

気温11度 天気 晴れ 風少しあり。。

ペンションを八時ぐらいに出発する天気は良く気温も低く快適である ここから美瑛川までは少し下りです未だ車の往来が少なく快適です。。。

自宅にて       丘の風景        美瑛川 河川

 

河川敷のルートも終わり美瑛 白金温泉ロードに入りますこの道を少し走り 右折をして農道に入りますこの方が少しとを回りなのですが??車の通行が少なく自由に走る事ができます。。

 白金ロードと平行に走る農道です、

この建物はなんと公共のトイレです。。  十勝岳遠望 はくき゛んそう温泉

まだ路肩に残雪が残っています。。。

上富良野の町に下ってきました 畑には「アスパラガス」の収穫のシーズンです自転車のパーツを利用したカーゴ

後藤純美男 美術館 この道は富良野の町までまっすぐです。。。

今日の 昼ご飯 「富川ラーメン」 自家製麺が自慢です、、、

 醤油  味噌  ひやしラーメン

富良野で気がついたのですが 今「マンホール」が熱い ブドウへそ祭り

 Wカップスキー  これらのマンホールは旭川の「臼井鋳鉄」さんの製作です。。

おまけなぜか 道庁です。。。。ラーメンの食後は「デザート」六花亭にて

ここから見える畑はすべて「ブドウの畑」です。。

こら後は ペンションまで、、、30キロ 頑張ろう 国道を走らずに行くことができます。。。

交通安全  北海道も「自転車ロード」専用が欲しいですね。。。

美瑛の宿 ペンション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿