![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/cf3ed537a26f60b2ee74186fe7b1b269.png)
トップは、北陸新幹線の車窓から見える立山連峰と剱岳です。
下の方にその時の記事をアップしました。
クリック
2014年に行った上高地 過去の人気記事からアップしました。
●10月の上高地 大正池ホテルから 夕食と朝食 窓から見える大正池と星空
10月17~18日の上高地ですが、ようやくアップを終わりにしようかな(^^ゞ まだ、少し画像が残っているのですが、飽きられそうですね。 ▲トップは、今回の上高地で特に好きだった画像です。 素晴らしい穂高連峰の映り込みが見られました。 昨日もアップしたのですが、穂高連峰の名前を記入しました。 これまでアップした長野県の記事はこちらから。今回の上高地の記事も入っています ▼こちらは、早朝ホテ . . . 本文を読む
クリック
2012年7月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/bed230601ac5898e19ff2bcbdf19c552.jpg)
昨日アップした石川県 県民の森ですが、
昨日は主に滝をアップしました。
森林浴の森100選に選定されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
トップの画像は、県民の森にある水車小屋です。
今日は昨日の続きで、県民の森の残っている画像をアップしました。
県民の森の看板です。クリック拡大されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/e9/c36b008e0a4fbd284279c53341c14b60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
森林浴の森100選に選定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
トップの画像は、県民の森にある水車小屋です。
今日は昨日の続きで、県民の森の残っている画像をアップしました。
県民の森の看板です。クリック拡大されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/e9/c36b008e0a4fbd284279c53341c14b60_s.jpg)
クリック 2016年11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/ed6f104ca20d857686e89104e159dde2.jpg)
昨日は、東京のコラージュと北陸新幹線から見える立山連峰をアップしたのですが、記事の中の新幹線と立山連峰など、乗り物のカテゴリーに再度アップしました。
その他、金沢駅などの画像も追加しました。
北陸新幹線の車窓から見える立山連峰と剱岳です。
一年前の記事
●2010年7月 富山県 立山と弥陀ヶ原の高山植物のコラージュトップは、雪の大谷など、立山の画像を加えてコラージュにしました。毎日同じようなの記事ばかりですが。その時アップした記事です。 昨日アップした、2010年7......
9月3日(日) 914位
1853PV |535UU |3168672ブログ中