![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/1f5e2fbce81b70e7e00ce6f940c7ca53.jpg)
先日、近所を散歩して撮りました。 コムラサキがもうこんなに生っていました。
家のコムラサキはこんなにきれいではありません。ようやく少し色づきはじめました。
ニシキギの紅葉
コブシの実も沢山生っていました。 袋に入っています(◎_◎;)
以前もアップしたクマシデ(熊四手)
色づいていました。
白いハギ
赤トンボ マユタテアカネでしょうか?
どんぐりの実が生っていました。
緑のイガグリ
何か分からないですが鳥が沢山飛び立って
ニラの花 アリさんが!
Canon PowerShotG3X
一年前の記事
●我が家の9月の花(8) 白蝶草(ハクチョウソウ)オリヅルランの花 オキザリス・トリアングラリス白蝶草が沢山咲いているのですが、多く咲きすぎると撮るのが難しいです。終わった花ガラがいっぱい見え、一個一個取るのは大変です。1輪、2輪咲くのが可憐で素敵です。トップは一輪だけ撮......