![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/d265d2de915e061f38d982b05852dbe7.jpg)
昨日、一昨日、祭日に行った富山県稲葉山からアップしましたが、帰りに行ったクロスランドおやべです。
何度も富山県に行っていますが、このタワーは初めて見ました。
クロスランドタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/cf428b1a88706192f855fba2ab55ef15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/bc5df194d82757ca3a2595c42eb89ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/58bf13f7f3ef2349d87086974c935feb.jpg)
クロスランドおやべ
北陸自動車道小矢部インター近くから左側にそびえ立つタワー。クロスランドおやべのランドマークタワーです。
高さが118m。展望台(100m)から見る散居村、メルヘン建築、遠くは北アルプス、日本海など雄大な展望ができる。
クロスランドおやべは13haの広大な敷地に、オアシスの森、街、海、パターゴルフ等々。
色々なイベントあり、ミニ鉄道は2009年4月オープンし毎週日曜日に1周約300mのコースを走っている。
ヘリコプターフェステバル等々。他に縄文式時代(小矢部桜町遺跡)を再現された建物もクロスランド小矢部の敷地内にある。クロスランドタワー展望台より見た景観。
展示されている陸上自衛隊Vンー107Aヘリコプターは米国バードル社が開発。日本の川崎重工業がライセンス生産した双発タービンエンジン、タンデム型ローターの大型輸送ヘリコプター。陸・海・空自衛隊に共通して採用された。
陸上自衛隊へ1966年から計60機が導入され2002年まで主力輸送ヘリコプターとして活躍する。
展示機(51818号機)は陸上自衛隊で物資輸送・人名救助に活躍し同型のヘリとしては陸自を最後に退役したヘリコプター。
2004年7月に当地へ解体輸送して再組立のうえ、貸与、展示されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/1b9c73580425aeee1a73018a27f83df5.jpg)
ミニ鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/6c552b9a5b3e920ebd6140b23e6aaf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/040a05aa91b7b24eeded1a1b1f5e4d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/8cb75101f1ff894d7fbcb66bf4f1a9b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/6c552b9a5b3e920ebd6140b23e6aaf7a.jpg)
こんなに沢山のミニ鉄道が走っているのは初めて見ました。
ひっきりなしに運転していました。
クロスランドおやべ 公式サイト
ミニ鉄道の運行スケジュールや料金など
クロスランドタワーの料金など
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
9月19日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,034 訪問者数274 順位:1,918位 / 2,064,257ブログ中
何度も富山県に行っていますが、このタワーは初めて見ました。
クロスランドタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/cf428b1a88706192f855fba2ab55ef15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/bc5df194d82757ca3a2595c42eb89ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/58bf13f7f3ef2349d87086974c935feb.jpg)
クロスランドおやべ
北陸自動車道小矢部インター近くから左側にそびえ立つタワー。クロスランドおやべのランドマークタワーです。
高さが118m。展望台(100m)から見る散居村、メルヘン建築、遠くは北アルプス、日本海など雄大な展望ができる。
クロスランドおやべは13haの広大な敷地に、オアシスの森、街、海、パターゴルフ等々。
色々なイベントあり、ミニ鉄道は2009年4月オープンし毎週日曜日に1周約300mのコースを走っている。
ヘリコプターフェステバル等々。他に縄文式時代(小矢部桜町遺跡)を再現された建物もクロスランド小矢部の敷地内にある。クロスランドタワー展望台より見た景観。
展示されている陸上自衛隊Vンー107Aヘリコプターは米国バードル社が開発。日本の川崎重工業がライセンス生産した双発タービンエンジン、タンデム型ローターの大型輸送ヘリコプター。陸・海・空自衛隊に共通して採用された。
陸上自衛隊へ1966年から計60機が導入され2002年まで主力輸送ヘリコプターとして活躍する。
展示機(51818号機)は陸上自衛隊で物資輸送・人名救助に活躍し同型のヘリとしては陸自を最後に退役したヘリコプター。
2004年7月に当地へ解体輸送して再組立のうえ、貸与、展示されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/1b9c73580425aeee1a73018a27f83df5.jpg)
ミニ鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/6c552b9a5b3e920ebd6140b23e6aaf7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/040a05aa91b7b24eeded1a1b1f5e4d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/8cb75101f1ff894d7fbcb66bf4f1a9b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/6c552b9a5b3e920ebd6140b23e6aaf7a.jpg)
こんなに沢山のミニ鉄道が走っているのは初めて見ました。
ひっきりなしに運転していました。
クロスランドおやべ 公式サイト
ミニ鉄道の運行スケジュールや料金など
クロスランドタワーの料金など
一年前の記事
●卯辰山から 台風が去って 夕日と光芒金沢は台風の大きな影響ななかったのですが、全国各地大変な被害をもたらしました。被害に遭われた方、お見舞い申し上げます_(._.)_トップの画像は、夕暮れ時に行った卯辰山見晴台...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
9月19日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,034 訪問者数274 順位:1,918位 / 2,064,257ブログ中