
2週間くらい前に買ったハナカンザシが開花しました。



まだ蕾が開いていないのも多いです。


▼ミニシクラメンが細々と咲いています。


▼Coopのカタログでカーテンを買いました。出窓が2か所、サンルームの出入り口に長いカーテンが一か所、全部で6枚替えました。
20年ぶりぐらいで、イメージチェンジしました。カーテンは傷まないのでなかなか変えられませんが、ちょっとリフォームしたよう、お部屋が明るくなったようです。
この画像は今日の日中に撮りました。

こちらは夜、外が暗くなっています。

▼カーテンは夜、蛍光灯を点けて撮ったので、実際の色の方がピンク↑が綺麗です。 防炎、遮光のカーテンです。遮光率99.99%以上、消防庁認定防炎ラベル付き。1級遮光・防炎・形態安定加工カーテン(SR)

家の蓄熱式暖房機のすぐ上に窓があるので、これまで防炎カーテンではなかったので、良い機会でした。
▼下の2画像は今朝撮りました。 自然光の方が綺麗に見えます?


こちらは夜です。

▼ここは、以前ピアノを置いていたのですが、売却したのですっきりしましたのですが、ここに家具を置く予定です。

クッションの色がカーテンに合わないです。カバーを変えようかな。
▼ハナカンザシを室内に置いて、スマホで撮りました。


在りし日のピアノ 最後に撮りました。



以前、ピアノを査定に出した時の記事です。
一年
前の記事

ブログの使用機材(カメラとレンズ)

フォト蔵(1) 最新の画像

フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像

YouTube

3月10日のアクセス数
閲覧数2,156 訪問者数343 順位:1,706位 / 2,685,309ブログ中



まだ蕾が開いていないのも多いです。


▼ミニシクラメンが細々と咲いています。


▼Coopのカタログでカーテンを買いました。出窓が2か所、サンルームの出入り口に長いカーテンが一か所、全部で6枚替えました。
20年ぶりぐらいで、イメージチェンジしました。カーテンは傷まないのでなかなか変えられませんが、ちょっとリフォームしたよう、お部屋が明るくなったようです。
この画像は今日の日中に撮りました。

こちらは夜、外が暗くなっています。

▼カーテンは夜、蛍光灯を点けて撮ったので、実際の色の方がピンク↑が綺麗です。 防炎、遮光のカーテンです。遮光率99.99%以上、消防庁認定防炎ラベル付き。1級遮光・防炎・形態安定加工カーテン(SR)

家の蓄熱式暖房機のすぐ上に窓があるので、これまで防炎カーテンではなかったので、良い機会でした。
▼下の2画像は今朝撮りました。 自然光の方が綺麗に見えます?


こちらは夜です。

▼ここは、以前ピアノを置いていたのですが、売却したのですっきりしましたのですが、ここに家具を置く予定です。

クッションの色がカーテンに合わないです。カバーを変えようかな。
▼ハナカンザシを室内に置いて、スマホで撮りました。


在りし日のピアノ 最後に撮りました。



以前、ピアノを査定に出した時の記事です。
一年
前の記事
●尾山神社 ギヤマンの神門と紅梅 拝殿など リュウキンカ(立金花)尾山神社の紅梅は1月上旬から咲いていて、すでにアップしましたが、3月になり沢山開花したようなので、再度行ってきました。トップは、午後から行くといつも逆光でうまく撮れなく、削除し......









3月10日のアクセス数
閲覧数2,156 訪問者数343 順位:1,706位 / 2,685,309ブログ中