![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/e0cf334bab45adab9038f82bafc052ed.png)
大分ネタ切れになったので2016年にに行った東京のお台場の画像をペーストしました。
東京湾とレインボーブリッジ、東京タワー、グランドニッコー東京台場など
3日目に宿泊したお台場から東京タワーと夜景です。
宿泊したホテル グランドニッコー東京台場のお部屋の窓から撮りました。
まだそんなに暗くなっていない時間です。西の方が少し焼けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/83a896fb8633a331859baf265cb81a8b.jpg)
宿泊したホテル グランドニッコー東京台場のお部屋の窓から撮りました。
まだそんなに暗くなっていない時間です。西の方が少し焼けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/83a896fb8633a331859baf265cb81a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/7dec1795e6be500be435000c7776a314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/e445c2087fbce7c040890532f5c9d618.jpg)
こちらは、同じ日の朝、三井ガーデンホテル銀座プレミアムに宿泊した日の朝、ロビーから撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/db8d4b0564d6a8b986469275ffd9c3c6.jpg)
東京タワーにも行ってきました。
昔修学旅行で行ったのですが、家族旅行で東京に行った時、東京タワーに上ったか忘れました。
今回は上らなく、昼食にカレーだけ食べてホテルに戻りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/bcb086f3c3f83de35797149e3031b626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/911cd5ad83bb051e4b7a0f42c11db1d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/6fd65ae9a231d3cbc8468cd3bd73fb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/9b9f500129417ed626f8ceb4744910a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/f529081186dd90e7a0a7f01bd4333158.jpg)
ベゴニアのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/d78c0e997a9e761a1b21884f00021f86.jpg)
先日スマホからアップしたひき肉と野菜のカレーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/1843140009ef373bf12baf23af9bc13a.jpg)
紙のランチョンマットですが、逆さになってしまいました。何故かiphoneで撮ると回転しても逆さになってしまいます。(スマホから見ると普通に見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/e597b81e3de9d441ad2ec60377ac932e.jpg)
センニチコウの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/a7fe13c26b3831cea87fd254800f4075.jpg)
シジミチョウがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/d606267d2b35797b8929d8c9713ea47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/3bba27d7a90d86507f57cb1258d10684.jpg)
ちょっと時間があるので、お台場に宿泊したホテルを追加しました。グランドニッコー東京台場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/a140369c64abe8655dc3ebe259bf1847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/60eb89e0744ed5cafe5fc568ed9224dc.jpg)
ロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/262f122006bfc435e3a5e128454667b8.jpg)
お部屋 広くて綺麗で驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/e32a130add2911aaa3678bb29c52041f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/aaa0110b86cad9ab6f4bd95efeb1e978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/aa9eb37a3f33d47b6a4b89fa2d364f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/446ac9d898516aa5c574e9671b73ef87.jpg)
洗面所とお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/3d235281787c3295f65a345d694844e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/2d275a38b114a59245756be170c63884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/6b44db55a531ec4b2ae30b818be23188.jpg)
廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/2c14d41c45decb403c88af30c093a1b6.jpg)
エレベーターの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/68479245d6ede0ff3c4602134104d769.jpg)
エレベーターが8つほどあり驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/cc239cd88797416ce355c27dd14a8356.jpg)
グランドニッコー台場 朝食は和食、洋食選択できたので、和食にしました。(銀座のホテルでは2日間とも朝食は洋食のバイキングだったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/19ba501d305611a3ee58cb6cb37b2ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/3bb99c3fa586ab3388fcd4fa729f2404.jpg)
こちらは2段重ねになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/918bde5f008812ec994b5046bc4e46ac.jpg)
三井ガーデンホテル銀座プレミアもニッコー東京台場も朝食はとても美味しかったです。
夕食はAQUA CITY ODAIBAのお店のテラスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/981df2b803622d1d543f91732f302abe.jpg)
AQUA CITY ODAIBA 後ろはフジテレビジョンです。ここからも展望室から撮りました。(後日アップする予定です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/ae0ed42fbdbca8684c0b20c811a6c522.jpg)
先日スマホからアップしたのをコラージュにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/f3b2f5cb16abceee3fd1d8422dc34360.jpg)
こってりと見えますが、
左は大なめこ醤油麹焼き、右はズワイガニの釜めし(2人では多すぎてだいぶ残しました)
油揚げの野沢菜はさみ、あとお通し2品です。
ちょっとヘルシー過ぎました。これ以上注文するとカロリーオーバーになりそうですが、肉系がなかった(笑)
先に2連泊した三井ガーデンホテル銀座プレミア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/bd0de18723ad8592a2b0a2d67bd8d2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/855c87f344e838d2f5bc076f85638f3c.jpg)
一年前の記事
●我が家の11月の花(2)ホトトギス・青龍が綺麗に開花 ランタナの実と花 シュウメイギクホトトギスがまだ綺麗に咲いています。 ランタナの緑の実 黒くなると、暫くで萎んで見ごろを過ぎます。 ランタナ......