![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/091489d750f2662df8f42b82cb551f09.jpg)
昨日は、箱根に行きました。
芦ノ湖の海賊船に乗りました。
普通の観光船に比べると、凄く大きく驚きました。
昨日も追加アップしたのですが、トップは帰りの海賊船から撮りました。
この海賊船は乗ったのとは違います。桃源台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/fc39c22eb84fc17a21e81162ce2625e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/fc91f2544d23d66a3279fbea8be4bcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/d5717a3414280d5d7c704be54c9cae1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/e04640038e4f9aa9676f43549382bd94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/221078e9a507174b3b1930dd7fbe9c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/367c6a5d69a34a09628f7a372ab545ad.jpg)
帰りも富士山が見え、素晴らしい1日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/b34c8d543a4a12d85e5f19a9c674c149.jpg)
箱根港に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/decffbe84a1fa16613f416cede044a28.jpg)
桃源台から、ロープウェイに乗り早雲山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/51a21e5bd40e1b1591b3845be1e8c2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/e1d66471281688ca67d4c3d8c5b2f798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/ed80aa516bd0f72d5b3144f7b3fcb3cf.jpg)
ロープウェイの券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/9f882d6c934d3b0c600497af19215b4a.jpg)
海賊船の券は見当たりません。
途中の眺め 大涌谷 イオウのガスが凄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/dbca06b82ec865cc45f4acfec3adf1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/bf6e8adce5419415f6a25f534ebd091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/1c76e3a9f53809c0be89a25ed5f2816c.jpg)
宿泊した箱根強羅温泉の窓から 今朝撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/92151a69c643721a3a26407b34bd9db6.jpg)
朝食ですが 夕食はカメラで撮り今はアップできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/fba27e871962bc109226ac3712dbc8d7.jpg)
朝8時ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/5696a4ab988cf070e83c8a2bbcfa0944.jpg)
一昨日の鎌倉で行ったお寺など 明月院は見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/efdb7f890b05e513a3e273fc685c90af.jpg)
今日金沢に帰ります。
帰り道 仙石原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/d8028faed499902bc4240eafbd01503b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/b8eedbb1c575a76d3fc88071fe30e645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/564f63f23c6e86eb9623197f7ddc6a0c.jpg)
乙女峠 富士見茶屋から 富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/1569cbf1315bb709eb634b4740d0ae37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4688123d5844f51dbb5828ba345d03bc.jpg)
この後 御殿場を通るころ雨になりました。
山梨県に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/6f0dfbc644d3de1afb458193063bf526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/7d029a70ef43c9393f5ff03722e53569.jpg)
紅葉の山並みを見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b1/02c84eeb0a1221b116ca5f5f5e75b4b3.jpg)
左のお守りは 浅草寺で買ったものです。
中央自動車道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/f04752735207a61648ba6cb26301d3f3.jpg)
八ヶ岳?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/9c98ffed812a6c6074e52ef6678504b5.jpg)
帰り道 長野県 安曇野 安房トンネルに行く途中 風穴の里 道の駅の向かいのお店で昼食にしました。
カレー蕎麦 冬限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/61eeefb9fca4fafdedbecb2d8ae2c097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/ce66ec4dc9870efe2e0187a1c72edc43.jpg)
お肉も野菜も大きく、バランスが取れ美味しかった。
雨がひどくなりまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/3df4b53e6f2acd8e2bff6a9060d76fe4.jpg)
富山県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/aa589c055ffbb5161e39c9943c98bf2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/7837eeb6e33022a71f4a3e0389f748aa.jpg)
芦ノ湖の海賊船に乗りました。
普通の観光船に比べると、凄く大きく驚きました。
昨日も追加アップしたのですが、トップは帰りの海賊船から撮りました。
この海賊船は乗ったのとは違います。桃源台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/fc39c22eb84fc17a21e81162ce2625e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/fc91f2544d23d66a3279fbea8be4bcab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/d5717a3414280d5d7c704be54c9cae1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/e04640038e4f9aa9676f43549382bd94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/221078e9a507174b3b1930dd7fbe9c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/367c6a5d69a34a09628f7a372ab545ad.jpg)
帰りも富士山が見え、素晴らしい1日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/b34c8d543a4a12d85e5f19a9c674c149.jpg)
箱根港に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/decffbe84a1fa16613f416cede044a28.jpg)
桃源台から、ロープウェイに乗り早雲山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/51a21e5bd40e1b1591b3845be1e8c2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/e1d66471281688ca67d4c3d8c5b2f798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/ed80aa516bd0f72d5b3144f7b3fcb3cf.jpg)
ロープウェイの券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/9f882d6c934d3b0c600497af19215b4a.jpg)
海賊船の券は見当たりません。
途中の眺め 大涌谷 イオウのガスが凄かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/dbca06b82ec865cc45f4acfec3adf1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/bf6e8adce5419415f6a25f534ebd091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/9b79a1988192699716580a5539b2b615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/1c76e3a9f53809c0be89a25ed5f2816c.jpg)
宿泊した箱根強羅温泉の窓から 今朝撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/92151a69c643721a3a26407b34bd9db6.jpg)
朝食ですが 夕食はカメラで撮り今はアップできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/fba27e871962bc109226ac3712dbc8d7.jpg)
朝8時ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/5696a4ab988cf070e83c8a2bbcfa0944.jpg)
一昨日の鎌倉で行ったお寺など 明月院は見当たりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/efdb7f890b05e513a3e273fc685c90af.jpg)
今日金沢に帰ります。
帰り道 仙石原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/d8028faed499902bc4240eafbd01503b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/b8eedbb1c575a76d3fc88071fe30e645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/564f63f23c6e86eb9623197f7ddc6a0c.jpg)
乙女峠 富士見茶屋から 富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/1569cbf1315bb709eb634b4740d0ae37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/4688123d5844f51dbb5828ba345d03bc.jpg)
この後 御殿場を通るころ雨になりました。
山梨県に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/6f0dfbc644d3de1afb458193063bf526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/7d029a70ef43c9393f5ff03722e53569.jpg)
紅葉の山並みを見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b1/02c84eeb0a1221b116ca5f5f5e75b4b3.jpg)
左のお守りは 浅草寺で買ったものです。
中央自動車道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/f04752735207a61648ba6cb26301d3f3.jpg)
八ヶ岳?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/9c98ffed812a6c6074e52ef6678504b5.jpg)
帰り道 長野県 安曇野 安房トンネルに行く途中 風穴の里 道の駅の向かいのお店で昼食にしました。
カレー蕎麦 冬限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/61eeefb9fca4fafdedbecb2d8ae2c097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/ce66ec4dc9870efe2e0187a1c72edc43.jpg)
お肉も野菜も大きく、バランスが取れ美味しかった。
雨がひどくなりまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/3df4b53e6f2acd8e2bff6a9060d76fe4.jpg)
富山県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/aa589c055ffbb5161e39c9943c98bf2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/7837eeb6e33022a71f4a3e0389f748aa.jpg)