![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/3afded0ad30773f6497309cf2b994205.jpg)
土~月曜日(13~15日)まで信州に行っていて、五箇山相倉に咲いていたお花をアップするのが遅くなりました。
先日からアップしている信州は、一時中断します。
前回は、主に合掌造り集落の民家とコスモス、ススキをアップしました。
前回も書きましたが、この画像はフォト蔵でピックアップに選ばれたのですが、自分では他の画像のほうが良かったように思いますが、ピックアップは思いがけない画像が選ばれることが多いのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/baef735907844c09ce5661a9f254990b.jpg)
ところでフォト蔵の会員数はすごく多いのですが、一日に選ばれるピックアップは一画像だけのようです。
こんな画像がと思われるのが選ばれることも多く、もっと素敵な画像を沢山見ますが…。写真は綺麗なだけではだめなのですね。
調べてみると、2012年3月時点で会員数約240万人だそうです。
2005年にサービスが始まった「フォト蔵」は、累計アップロード写真数約1億3千万枚の国内最大級の写真共有サービスです。
フォト蔵トップページ
コムラサキがとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/12cd0c2eecd9d1c5c38e1490a635e1bc.jpg)
家にも植えていますが、まばらに実が生っているだけです。どうすればこんなにきれいな実がなるのかな?
センニチコウも美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/635401f3d3ca9cdc5e27434a8f016699.jpg)
フジバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/fe44c27c9b47042ae41c17327d5c5903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/620a84aed7f90b1d36e3799f3cd9368a.jpg)
パープルの菊のようですが違うのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/646cee0a5f6d6627924c52a2b9cb4a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/f436d88ba7e1173675d07289ae4bcd21.jpg)
エッチュウミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/624ff25b97ecae6d3921123ed50239ad.jpg)
家に同じのが開花していますが園芸種のようで、相倉に咲いていたのはどうかわかりません。
百日草(ジニア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/0466a64a12beb52bd723a69d47758823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/a7b6056ed56e23d2f662c6cc452ec7cc.jpg)
ホオズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/ff21e2ac8d9ff87b8b25e8af5c8d8d6f.jpg)
美味しそう(笑)
懐かしい味で最近食べていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/369c2d6aa81482082df02ecb7c28c050.jpg)
?菊ではないような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/57daf93af61ba91ca7dcb9138109c33c.jpg)
野菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/2faee2e4a7b769493825c7b34735059c.jpg)
ヨメナ?野菊?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/f6f5d0e4fd8579fd0e4cbd2d5da83bcf.jpg)
キンエノコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/5e99f19b552effdd6d3c6e846fb3059c.jpg)
野菊とキンエノコロは植えられていたのではなくて、田んぼの近くに咲いていました。
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/611c8b00385409d77f473c82951065a9.jpg)
白のシュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/b4366447fbac3f6c33f4299f437730ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/d55f49bb58e984b1ae03f70a8923ab95.jpg)
マリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/a7beaf19d1d4c9a01c03348a747e132b.jpg)
菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/03175e9967dc9702765cce1c41a0e7f3.jpg)
五箇山 相倉合掌造り集落は家から結構近くて、何度も訪れていますが、いつの季節も(冬以外)は四季折々のお花が植えられていて撮るのも楽しみです。
前回は、主に合掌造り集落の民家とコスモス、ススキをアップしました。
雪の五箇山相倉(2012年1月17日)
五箇山相倉 ライトアップ(2011年7月19日)
五箇山相倉は年数回ライトアップされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
人気ブログランキング
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
旅行口コミ情報
10月17日のアクセス数
閲覧数:2,457PV 訪問者数:380IP
順位: 1,567位 / 1,775,490ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
前回も書きましたが、この画像はフォト蔵でピックアップに選ばれたのですが、自分では他の画像のほうが良かったように思いますが、ピックアップは思いがけない画像が選ばれることが多いのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/baef735907844c09ce5661a9f254990b.jpg)
ところでフォト蔵の会員数はすごく多いのですが、一日に選ばれるピックアップは一画像だけのようです。
こんな画像がと思われるのが選ばれることも多く、もっと素敵な画像を沢山見ますが…。写真は綺麗なだけではだめなのですね。
調べてみると、2012年3月時点で会員数約240万人だそうです。
2005年にサービスが始まった「フォト蔵」は、累計アップロード写真数約1億3千万枚の国内最大級の写真共有サービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
コムラサキがとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/12cd0c2eecd9d1c5c38e1490a635e1bc.jpg)
家にも植えていますが、まばらに実が生っているだけです。どうすればこんなにきれいな実がなるのかな?
センニチコウも美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/635401f3d3ca9cdc5e27434a8f016699.jpg)
フジバカマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/fe44c27c9b47042ae41c17327d5c5903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/620a84aed7f90b1d36e3799f3cd9368a.jpg)
パープルの菊のようですが違うのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/646cee0a5f6d6627924c52a2b9cb4a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/f436d88ba7e1173675d07289ae4bcd21.jpg)
エッチュウミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/624ff25b97ecae6d3921123ed50239ad.jpg)
家に同じのが開花していますが園芸種のようで、相倉に咲いていたのはどうかわかりません。
百日草(ジニア)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/0466a64a12beb52bd723a69d47758823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/a7b6056ed56e23d2f662c6cc452ec7cc.jpg)
ホオズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/ff21e2ac8d9ff87b8b25e8af5c8d8d6f.jpg)
美味しそう(笑)
懐かしい味で最近食べていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/369c2d6aa81482082df02ecb7c28c050.jpg)
?菊ではないような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/57daf93af61ba91ca7dcb9138109c33c.jpg)
野菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/2faee2e4a7b769493825c7b34735059c.jpg)
ヨメナ?野菊?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/f6f5d0e4fd8579fd0e4cbd2d5da83bcf.jpg)
キンエノコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/5e99f19b552effdd6d3c6e846fb3059c.jpg)
野菊とキンエノコロは植えられていたのではなくて、田んぼの近くに咲いていました。
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/611c8b00385409d77f473c82951065a9.jpg)
白のシュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/b4366447fbac3f6c33f4299f437730ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/d55f49bb58e984b1ae03f70a8923ab95.jpg)
マリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/a7beaf19d1d4c9a01c03348a747e132b.jpg)
菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/03175e9967dc9702765cce1c41a0e7f3.jpg)
五箇山 相倉合掌造り集落は家から結構近くて、何度も訪れていますが、いつの季節も(冬以外)は四季折々のお花が植えられていて撮るのも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
五箇山相倉は年数回ライトアップされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![南砺](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
10月17日のアクセス数
閲覧数:2,457PV 訪問者数:380IP
順位: 1,567位 / 1,775,490ブログ中