●古代蓮「大賀ハス」 長野県 木島平村「稲泉寺」
2012年07月17日 連休の14日~16日まで信州に行ってきました。
1日目に行った、木島平村稲荷地区「稲泉寺」の境内の、古代蓮「大賀ハス」が素晴らしかった。
連休にどこに行くか考えて、金沢から一番近くにある古代蓮の咲くお寺をwebで見つけ、第一の目的だったのです。
開山400年以上のお寺「稲泉寺」の境内には、2000年前の古代蓮「大賀ハス」が約10万本植えられています。
ピンク色のハスと紫陽花も素敵でした。7月下旬には見ごろを迎えるそうです。
帰宅して、画像を少しだけ整理して、一枚だけ長野放送局の撮るしんに投稿したら、今日の午前中、HPに掲載されていました。
▼古代蓮「大賀ハス」と紫陽花(撮るしんに掲載された画像)
撮るしんのHPより
※ご投稿いただいた写真は、事務局で選考の上、放送やホームページでご紹介します。
ご投稿いただいたすべての写真が放送・掲載されるわけではありません。
また、撮影技術の巧拙は必ずしも選考の基準とはなりません。
一週間に一度だけ、一枚しか投稿できないのでどの画像を選ぶか迷います。
次の週には、もう一枚投稿出来ますが、時期外れになるとだめなのです。
今回は、紫陽花を背景に、古代蓮が綺麗だったのでこの画像を投稿しました。
撮るしん7月17日
(撮るしん掲載は3度目です)
☆青木湖と水田☆
撮るしん5月30日
☆白馬村 北アルプスを背景に、青空の中 田植えの前後の水田☆
撮るしん5月23日
カエルさん、雨に濡れて古代蓮の上で至福の時
▼稲泉寺の境内に植えられた古代蓮
木島平村稲荷地区「稲泉寺」
開山400年以上のお寺「稲泉寺」の境内には、2000年前の古代蓮「大賀ハス」が約10万本植えられています。
ピンク色のハスと紫陽花も素敵でした。7月中旬には見ごろを迎えるそうです。
クリック拡大されます。なお、ハス祭りは終わりましたが、7月いっぱい見られそうです。
境内の周りにも沢山植えられ、素晴らしかった。
大賀ハスとは
大賀ハス(オオガハス)は、1951年(昭和26年)、千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)にある東京大学検見川厚生農場(現・東京大学検見川総合運動場)の落合遺跡で発掘された、今から2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと。
長野放送局 撮るしんに掲載された画像です。
一年前の記事
9月13日(水) 990位
1392PV |490UU |3169544ブログ中