表題の写真は 新燃岳の 溶岩ドーム の様子です。
本日記事は、
山友の T・Kさんより
霧島登山の 写真をいただきましたので
拙ブログで ご紹介させていただきます。
山友の T・Kさんより
霧島登山の 写真をいただきましたので
拙ブログで ご紹介させていただきます。
実登山日 2019年5月27日
------------------------------------
先ずは 霧島連山(一部ですが)の眺め
手前のピークが 獅子戸岳、噴煙が 新燃岳
奥の三角形は 高千穂の峰
大幡山は もっと左で 写真に写っていません
↓
獅子戸岳(ししこだけ)
表題の写真と下の写真は 獅戸岳 から
間近で眺める 新燃岳の様子です
間近で眺める 新燃岳の様子です
↑↓ 溶岩ドームと 噴煙は 迫力ありますね
------------------------------------
大幡山(おおはたやま)
新燃岳噴火前より
ミヤマキリシマツツジの大群落で有名でした。
ミヤマキリシマツツジの大群落で有名でした。
標高 1234m
新緑の 大幡池
↓
大幡山 頂上
↓
↓
美しく咲くミヤマキリシマツツジ
↓
天孫降臨伝説の山
「高千穂の峰」を背景に満開のミヤマキリシマ
↓
本日記事は
噴煙と ミヤマキリシマ
地獄と天国 そんなイメージの写真でしょう?
冒頭でも述べさせていただきました様に
令和の時代にも 依然として 新燃岳の噴火おさまらず
登山規制の続く 霧島山の 現状の写真のみ(TKさん撮影)
ご紹介でした。
美しい新緑の中に
エメラルドグリーンのに染まった大幡池の水の美しいこと
青空に咲くミヤマキリシマ・・・
綺麗ですね~♪
真っ赤に燃えていたであろう溶岩が黒くゴツゴツとしています。
遠くから眺めると、噴煙が 新燃岳の火口の規模を示しています。
転じて、ミヤマキリシマツツジ
まさに、地獄に天国があらわれた図式そのものでした。
美しくも見えますね、
それを眺めるように咲くミヤマキリシマまるで天女のようですね(^^♪
霧島火山帯の中
穏やかな山上の池
癒される光景でしょう
大畑山は 新燃岳噴火により
長い間と登山規制でしたが
ミヤマキリシマは相変わらず美しいままで
安心しました。
いつもご感想ありがとうございます。
かって エメラルドグリーンの水をたたえていた
新燃岳火口湖も
いまや溶岩ドームで埋め尽くされました
溶岩ドームをみていると
ここ霧島でも「ラドン」が生まれそうな不気味さ
有りますね
ミヤマキリシマとの対比は
まさしく天国よ地獄でしょう?
新燃岳の溶岩ドームと噴煙
不気味で まるで地獄の様相でしょう
それでも、遠くから見る新燃岳は
確かに 美しい自然の魅力さえ感じますよね
霧島と くじゅう連山に咲くミヤマキリシマは
微妙に色が違うでですよ
多分 土壌のお影響だと思いますが
いずれも 天女の様ですね(*^_^*)
いつもご感想ありがとうございます。