表題の写真は
海岸に咲く ハマボウの花です
前回記事 ↓
「沖田川のハマボウ ~ 夏告げ花を愛でる」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/2cafc8f3c9568de55f28711f5fbfb3bf
川岸に咲く ハマボウの話題でしたが・・
続編です。
続編です。
本日記事は 同じ延岡市にて
今度は、海岸に咲く ハマボウの 記事です。
・実撮影日は 2022年7月13日
☆南浦(熊野江)海岸
(1)綺麗な リアス式海岸です
↓
☆海岸に咲くハマボウ
(2)夏の日差しを浴びてアクティブに
最盛期は過ぎ お花の個体数も少なかった。
↓
↓
☆海岸を歩いてみる
ロマンチックな気分に浸ります(*^_^*)
(3)レンガを積み上げたような岩
↓
(4)そして美しく青い海
↓
(5)岩の合間には
コオニユリが 群生していました。
(写真は一部です)
↓
☆ラストにもう一度
表題の写真と 同じポイント
(6)青い海を見つめて咲く ハマボウ
↓
花の名前を教えて下さい
(6)青い海を見つめて咲く ハマボウ
↓
花の名前を教えて下さい
☆昨年同時期(2021年7月11日)咲いていたお花
名前-?
残念ながら 今年は咲いていませんでしたが
ヒルガオっぽいですが つる性では無い
名前-?
残念ながら 今年は咲いていませんでしたが
ヒルガオっぽいですが つる性では無い
(7)↓
(8)↓
アオイ科のハマボウ
自分で勝手に「黄色いハイビスカス」と呼ぶ・・
川岸でも 海辺でも
優しい色合いで魅かれるお花でした。
(8)↓
アオイ科のハマボウ
自分で勝手に「黄色いハイビスカス」と呼ぶ・・
川岸でも 海辺でも
優しい色合いで魅かれるお花でした。
子供のころ(5年程)博多の西新に住んでいましたが
百道の海を思い出しました。
当時の海岸は既に埋め立てられ多様ですね。
ありがとうございました。
ハマボウ、見たことありません。コオニユリが沢山咲いていましたね。?の花、かわいい花ですね。
レンガを積み上げたような岩に咲くユリも、花風にゆれています。
仲間との湯めぐりは1年半ぶりでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/05db09a0539e300100731952ede203e6
温泉には、赤湯温泉以来のおおむね1年ぶりでした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/274df12c584165721c50c16228dca942
>(1)綺麗な リアス式海岸です
本当です!!!
>(2)夏の日差しを浴びてアクティブに
逞しさも感じます。
>(3)レンガを積み上げたような岩
これまた不思議です!
>(4)そして美しく青い海
いいとこ尽くめです。
>コオニユリが 群生していました。
ふぁ~~!
>(6)青い海を見つめて咲く ハマボウ
なんと!
>ヒルガオっぽいですが つる性では無い
なるほどですね~。
>自分で勝手に「黄色いハイビスカス」と呼ぶ・・
間違いないです。
どうも有難うございました。
>南浦海岸・・・素晴らしい景色ですね~~~👍
日豊海岸国定公園の一部です
九州東部の大分県中部から 南は宮崎県北部にかけての
海岸線(リアス式海岸)です
西の松島と言われ とても素晴らしい景観です。
子供の頃の福岡県の海岸ですか
懐かしい思い出が たくさんあったことでしょう
良かったですね
いつもご感想ありがとうございます。
海岸には たくさんのコオニユリ
少し距離があったので
上手く写真撮ることが できませんでした
>?の花、かわいい花ですね。
可愛いでしょう(*^_^*)
名前がわかると良いですが・・
いつもご感想ありがとうございます。
ハマボウ
浜辺に咲く ハマボウ
確かに「浜坊」のイメージですね
奇怪な岩に咲く
コオニユリ とても素晴らしい景観でした
いつもご感想ありがとうございます。
>花の良さも背景で決まるんですね。
花の写真は
マクロ撮影以外は おおむね背景を考えます
一番気にしているところでもあります。
それぞれ
写真の小解説についてまで・・
よく読んでいただき
ご感想いただきまして感謝いたします。
ありがとうございました。
「熊野江海岸」さん素敵ですね-。
ハマボウさんもきれいです。
応援のポチなどさせていただきます。
ハマボウって 色が優しく可愛いでしょう(*^_^*)
いつも応援と
ご感想ありがとうございます。