表題の写真は、大崩山(おおくえやま)ソデダキ から眺める
湧塚岩峰群とアケボノツツジ です。
本日は、山友のT・Kさんが、
2016年4月20日 大崩山登山したときの写真と状況の概要を
いただきましたので
遅くなりましたが ご紹介させていただきます。
以下TKさんより。
-------------------------------------------------------------
袖ダキへ登り、下湧塚へのアケボノ詣でし、中湧塚へ。
そして
上湧塚でも 一部満開してましたが蕾が結構多かったです。
りんどうの丘から 小積ダキにかけては蕾でしたが
これより下はほぼ満開です。
また天気よくなれば行こうと思っています。
------------------------------------------------------------------------
T・Kさん撮影の 証拠写真をご覧ください
湧塚周辺のアケボノツツジ
↓
青空の天候に恵まれ
アケボノツツジと 下湧塚、中湧塚の岩峰の眺め最高ですね \(^o^)/
アケボノ・・が一際 華やかです
お花は、
標高の低いところではおおむね満開
標高の高い、上湧塚から頂上方面にかけては 今週(4/25~)いっぱいが
見ごろではないかと思われます。
余談ですが
大崩山 アケボノツツジのシーズンは、宇土内谷から登るコース もお勧めです
ご参考までに
宇土内尾根 2014年4月23日の状況をご覧ください
・速報記事 ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/97e371c96cecd25574259fd50f64f610
・宇土内谷コースで頂上へ ↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/aabe852fd694f1c6aeb1e0102a6297c9
美しい青空に切り立った岩山・・・
アケボノツツジがとっても綺麗ね~♪
雲一つない青空で 素敵な登山日和となりましたね
此方では黄砂の影響で冴えない空色です(@_@;)
それにしても九州の山は素晴らしい
見事な岩ですね
大崩山からは、絵になる景色です。
え? 「おおくえやま」と読むのでしたか。 「おおくずれやま」と思ってました。
>瑞龍寺 ・・・ 総門、山門の落ち着いて重厚な雰囲気がいいですね
1614年創建なのに、門の板はとても薄いにもかかわらず反ってないですから、風雨に耐えたことをうかがわせます。
4月も最後の週に入りましたが今週もお互いに元気に充実した日々をすごしましょ~ネ。
何時もブログにお越し頂き心温まるコメントや応援を頂きありがとうございます。
@('_')@今週末でスポーツ・ジムやPc作業の制限が解除されそうなので、皆さんの所でブログ旅を楽しませて頂ける様に成りそうです!
また色んな情報やショットをゆっくりと見せて頂けるのが楽しみで~す!
☆今日のFaceBook「F・いいね!」に→✔・シェア済!
!('_')!今朝も投稿はしておりますので、ご休憩がてら一服しにお越し下さ~い!
!(^^)!ご覧頂いた感想を頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
☆まずは来訪コメントのお礼まで!バイ・バ~ィ!!
お伽の国のような風景です(^^♪
老木の間にアケボノツツジ絵に成りますね。
前~から予約入れていたんですよ。
ところはこのような地震の非常事態、大分も大揺れ~
宿の女将さんから電話あり、予定どうり来られますか?
山の事は確かな情報ありませんがこのような状況ですので今回は見合わせされたら~と向こうの方からお断りの
電話ありました。我が隊も来年の宿題としました。
御宅は新築ですから多分 良かったのではと思っていました。都呂々の兄貴宅もよく揺れたようでした。
アケボノツツジが良く似あってますね。
昔、九州の友人が送って下さった六つ切りの写真が
大崩山とアケボノツツジのツーショットでした。
それを見て何時かきっとと思っていましたが
未だ実現できないでおります。
今日、また Kさんに見せ付けられて・・・
地元の山ですが
大崩山の岩峰群は何度みても その都度感動します
ツツジと紅葉の季節が 特に気に入ってます
黄砂には 困ったものですね
これから 黄砂やpmの影響が多くなりますね
嫌ですが・・・
いつもご感想ありがとうございます。
>九州の山は素晴らしい 見事な岩ですね
本当ですね
特に 大崩山系や 耶馬渓 等の国東半島の山
巨岩や 奇岩が多くて楽しいです
いつもご感想ありがとうございます。
湧塚岩峰群
>墨水の山水画に色彩を置いた風情でした。
中国の景勝地を思わせる風景でしょう
地元の山ですが
大崩山の岩峰群は何度みても その都度感動します
>>瑞龍寺 ・・・ 総門、山門
古来からの工夫には 驚くことが多いですね
いつもF・いいね!」と
ご感想ありがとうございます。
>お伽の国のような風景です(^^♪
凄い岩峰でしょう
登山ルートは あの上に登るのですよ
岩とツツジ 相性が好いですね
いつもご感想ありがとうございます。
本日(25日)に 大崩山登山計画でしたか?
時期的には ベストシーズンだったかもしれませんね
しかし
この様な状況では 中止はベストな選択だと思います
しかも 本日は結構な雨 危険も大きかったと思います
地震
自宅は 硬い岩盤の上だったので
延岡市内が 震度4くらいでしたら 殆ど揺れません
今度は
紅葉のシーズンに是非 再挑戦をお願いします
ご感想ありがとうございました。
大崩山 好い山ですよ
あきらめずにきっと登りに来てください。
但し 危険ヶ所も多いですからあくまで自己責任で・・・(^^)/
いつもご感想ありがとうございます。
とりわけ春の雪をいただいた立山は、絶景です。大伴家持は、越中の伏木に赴任して万葉集に収める詩ををたくさん
詠みました。
iinaは、井波の瑞泉寺で「もののはじめ」に描くはじめの謎に思いいたりました。
仏教のお寺が全8幅もの神教の聖徳太子絵伝を保管する不思議を感じたのです。次に赴任した大阪で謎をなぞり、
古代史をかじることにつながりました。
わざわざのご返信 ありがとうございました
立山連邦
眺めて良し 登って好し
また 登山に行きたくなりました
参考にリンク紹介されていた2年前の写真がこれまたすごいですね。
満開の桃のように見える!
全部咲くと、こうなるんでしょうね
山の上なので、最高の見ごろに当たるのは難しいのかも。
それにしても青空と山岩と、緑に、射し色にピンク
お見事ですね~
すばらしいです!
アケボノツツジ
>山の上なので、最高の見ごろに当たるのは難しい
全く、そのとうりなんです
しかも 同じ山でも、標高によって咲く時期が異なります
岩峰が素晴らしいでしょう
大崩山は このような大きな岩がたくさん有って凄い山です
特に アケボノ・・と紅葉のシーズンは人気です
いつもご感想ありがとうございます。
大崩山は この岩峰を眺めたり その上に登ったり・・
アケボノや紅葉に 彩られると
いっそう魅力がアップしますね
いつもご感想ありがとうございます。