前回記事
↓
赤川浦岳の白いアケボノツツジ 開花状況 ~ 2019年04月19日の速報です。
↓
続編です
赤川浦岳は アケボノツツジがまだツボミ状態だったので
登山を途中から 引き返し
婦人部さん達が 楽しみにしていた 「山麓でのワラビ採り」向かいました。
----------------------------------------------
赤川浦岳は
アケボノツツジや 石楠花 ミツバなどの
お花も多いですが・・
他にも スミレが随所で群生して足元を彩ってます。
とても可愛いです。
↓
---------------------------------------------------------------------------
山麓の原っぱでは
ワラビ あるかな?と思って ちょっと腰を落としてみると
随所で目につきます
↓
婦人部さんたちは
登山よりワラビ(花より団子)と
盛り上がっていました。
↓
とにかくワラビが多い
収穫した量は あまりにも多く
掲載は控えさせていただきますが・・・
1人で スーパーのレジ袋 2個分くらい
(表題の写真参照)
山菜取りは 童心にかえって 楽しめました。
成果が 山ご飯に反映されそうだったので
戦力外通告の 自分も少しは採りました(^o^)
お話は前後しますが
実際には ここで 山ご飯の後に
同じ 神話の郷 高千穂の山へ 向かいました。
↓
天孫降臨の山 二上山のアケボノツツジ (2019年4月19日)開花状況
うわ~いいなぁ~ワラビが生えてる!(^^)!
懐かしい光景です
子供のころ ワラビやゼンマイ採りを楽しみました
夢中になってしまいますよね
沢山収穫されたようですね
あく抜きが大変ですが 山菜ごはんや 山菜うどん大好きです
自然に咲いたスミレを見ながらとは、好いですね。^^
でも、見かけないキノコにはご注意ください。
> 子供は 国の宝と言われますが まさしく「宝の舞」でした
5月5日「こどもの日」に、浅草では宝船を引く「宝の舞」があります。
もちろん、境内には鯉のぼりがあがっています。
明日予定の県北の山に行くのは2名だけで、ほかの人は裏山でワラビ採りです。
そのワラビを日曜市で売って荒稼ぎ(?)という段取りですが、どうなるでしょうか?
山からお土産を頂くのはうれしいものですね。
煮てくれた思い出です、ス-パ-でもあく抜きをしたのを売られるけど故郷の味ではないです。
>戦力外通告の私・・・・・が耳にさわったので(笑)説明します。大工さんは、フリ-エージェント(自由移籍権利)を行使し日向のチームに移籍しレギュラー(7番レフト)で活躍し、3月の大会でCクラスで準優勝しBクラスに上がりました。
古巣の延岡のチームは良い選手が移籍し、相変わらずゴタゴタ続きでチームワークが悪くAクラスからCクラスに落ちました。一人の選手の移籍でこうも変わるのです。さしずめ大工さんは広島の丸選手のようです
。(笑)
それを想像して、食べる事が出来ない田舎者です。(笑)
ワラビがいっぱいあり
童心にかえって
たくさんの収穫ありました
おかげさまで
連日ワラビ三昧でした(^o^)
あまりたくさん採るのも善し悪しだと
思いました(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
>自然に咲いたスミレを見ながら
婦人部さんらたちは
花よりワラビでした(^o^)
おかげ様で大量の収穫
童心にかえって採る楽しみを味わいますね
キノコは
さすがに採る勇気はありません
>花より団子
登山者は 2名だけですか(^o^)
>ほかの人は裏山でワラビ採りです。
>そのワラビを日曜市で売って荒稼ぎ・・
すご~い \(◎o◎)/
しかも 面白い
ワラビは
食べるのも春の恵みを実感して美味しいですが
採る楽しみも大きいですね
>どうなるでしょうか?
結果が知りたいですね
いつもご感想ありがとうございます。
ワラビ
春の恵み 自然に感謝していただきますが
採る楽しみもありますね
童心にかえって楽しめました(*^_^*)
スーパーで
あく抜きされて販売されているとは・・
驚きました
いつもご感想ありがとうございます。