延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

登山の合間に「昭和の町」散策~子供のころの自分に出会えそうな予感

2013-11-29 | 大分県の山

 

   表題の写真は、昭和の街で出会いました「キャンディーズ」  
  
国東半島の「鋸山」登山後、豊後高田市に一泊して
翌日は「中山仙境」登山の予定です。
宿泊した夕刻 
早速「昭和の町」を散策しました。  
  
懐かしい昭和の時代 

「昭和30年代の賑わいをもう一度よみがえらせよう」
という願いをこめて、平成13年に着手した町づくり」~だそうです。

   

   














↓ 子供のころ、親父のお使いで「タバコ」買いに行ってました。





 ↓ 自転車タイプのハンドルの三輪車  懐かしい





前回(2年前)にも訪れた事あり、その時にも記しましたが  
携帯電話やパソコン、その他ハイテク家電~それらの文明は無かったけれど  
昭和の時代は良かったな~あ。

また改めてそう思いました。

  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸山から下山後は、紅葉の両... | トップ | 修験者の山か?~奇岩の「中山... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊後高田市 (iina)
2013-11-29 09:45:58
おととしに「昭和の町」にも寄りました。国東半島を見学するのが目的の旅でしたが、通ったので少し寄り道した
程度です。
駄菓子屋さんが、なつかしく、ミゼットもかわいいです。

ハウステンボスの夜のアートガーデンは、単にライトアップしたのではなく、色を様ざまに変えながらウェーブさせる
ので、さながら光の波でした。この「光の王国」は秋から冬場のイベントのようです。
好評ですから、あるいは延びるかもわかりませんね。

やはり、鋸山とコットン村から見る鬼城岩峰は違ってましたか。解説をお手数でした。
こんどは、豊後高田市の「中山仙境」のご紹介を待ちます。 m(_ _)m
返信する
 (ryuuke158)
2013-11-29 14:22:48
昭和の町に行かれましたか
ちばてつや氏の書いた
少女漫画のサイン入りTシャツ見かけませんでしたか
大変貴重なサインだと思います

昭和の町
いいですね
昭和の時代は良かった
平成もいい時代です
(真実の福一や原発の真の姿を隠したり
とてつもない危険な法案を通したりしなければ)

レコードいいですね
でも大きめの段ボール3箱のレコードを
先日中古レコード屋さんに引取りにとお願いしたところ
フォークやポップ系は引き取らないとか

処分方法は一般ゴミで出してくださいと
重すぎるのでもう少し眠らせておくことにしましたが
処分に困りますね
返信する
(iina) (延岡の山歩人K)
2013-11-29 17:26:22
こんにちは

昭和の村
2年前に立ち寄られてましたかさすがにiina様ですネ
本当に昭和に帰ったような
私は、昔実家にもあった「鉄針の蓄音器」に一番昭和を感じましたが
その他、実家にはローマ数字の文字盤の時計もありましたヨ
さすがにこの村でも、探しましたが・・
時計はみんなアラビア数字ばかりで、それが残念でした。


ハウステンボス夜景②
ひゃーと驚きの連続、桁違いのスケールですね
おとぎの国の世界です。
光のアートガーデンや3Dプロジェクションマッピング・・・
ハイテクを駆使した演出はまさに竜宮城(絵にも描けない美しさ)ですね
実際、目の当たりにされたiina様はさぞ観劇されたでしょう絵\(^o^)/)


返信する
(ryuuke158)さま (延岡の山歩人K)
2013-11-29 17:30:06
こんにちは

 >ちばてつや氏の書いた 少女漫画のサイン入りTシャツ見かけませんでしたか
前回の時は、比較的ゆっくりまわったので、確か見かけたと思いますが
今回は見かけませんでした。
ちばてつや氏の書いた 少女漫画と言えば
「ゆかを呼ぶ海」~なみだしながら読んでました。
今でも内容の部分的ですがはっきり覚えています。~なつかしいなア~

 >平成もいい時代です
それに増税が無ければ・・・なお

レコード
私も、クラシックですがLPレコード150枚くらい所持していますが
最近はレコードは面倒なのでCDばかり聴いています。

処分はもったいないですね
世の中には、欲しがっている方がたくさんおられると思います。
地元紙に掲載してもらってはいかがでしょう。

また
よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

大分県の山」カテゴリの最新記事