森の貴婦人(=オオヤマレンゲ)
例年 くじゅうの猟師山に登ってましたが
今年(2019年)は、趣向を変えて
歴史とロマンの山道
霧立越に咲くオオヤマレンゲを目的としました。
例年 くじゅうの猟師山に登ってましたが
今年(2019年)は、趣向を変えて
歴史とロマンの山道
霧立越に咲くオオヤマレンゲを目的としました。
実際「森の貴婦人」は、
五ヶ瀬スキー場付近と 向坂山頂上付近で
お目にかかりましたが・・・
気のせいか ちょっとロマンチックで
五ヶ瀬スキー場付近と 向坂山頂上付近で
お目にかかりましたが・・・
気のせいか ちょっとロマンチックで
霧立の貴婦人 でした😊 。
実登山日 2019年6月17日
(A) 五ヶ瀬スキー場付近から
高千穂方面の山並み
↓
高千穂方面の山並み
↓
オオヤマレンゲの様子
↓
↓
(B) 向坂山・頂上
誰か帽子を忘れていました
↓
誰か帽子を忘れていました
↓
オオヤマレンゲの様子
↓
↓
実際のお花鑑賞
上記(A)、(B) 両方の場所で
ゆっくり お花の写真撮り
森の貴婦人(=オオヤマレンゲ)の開花状況
開花している花は少なく、ツボミが沢山ありました。
開花している花は少なく、ツボミが沢山ありました。
(1)オオヤマレンゲのツボミ
↓
↓
(2)少し開花の兆し
娘18 番茶も出花 可愛いですね😍
↓
娘18 番茶も出花 可愛いですね😍
↓
(3)花期を過ぎて 少し変色
↓
↓
(4)最盛のお花 霧立の貴婦人
全体的に まだまだ少なかった。
↓
全体的に つぼみが目立つ中で
数輪の最盛の貴婦人に出会えて目的は達成できました。
と言う事で
両場所とも 見ごろは当面続きそうです。
数輪の最盛の貴婦人に出会えて目的は達成できました。
と言う事で
両場所とも 見ごろは当面続きそうです。
目的の オオヤマレンゲ お花見の後は
霧立越をそのまま「白岩山」に向かいます
白岩山は
初夏、どんなお花が咲いているかな?
霧立越をそのまま「白岩山」に向かいます
白岩山は
初夏、どんなお花が咲いているかな?
続きます。
森の貴婦人・・・
まさしく森の中に咲く美しい花は 貴婦人のようです
まだ蕾の方が多かったのですね
初夏の山にはどんなお花が咲いていたのかしら
緑の葉に一輪のオオヤマレンゲが浮かび上がっています。
さまざまな表情を撮り切って、ナイスでした。
「ユニクロ行かない❔」としたつもりが「湯に黒い家内❔」と誤変換されて大慌てでした・・・。
「おっかない」当人の家内に叱られたことでしょう。
お花ですね、この時期何時も見せていただいてますが、そのたび感動してます。
みんな真正面で撮影されて花の美しさが尚伝わってきます、蕾も花を際立たせる葉っぱの様子も良いです(^^♪
木が立派で花付きが良さそうですね
オオヤマレンゲは一輪ずつ表情がチョット違うので
私は自分好みの貴婦人は何度もシャッター押してしまいました。
グリーンの中に 真っ白いオオヤマレンゲ
森の貴婦人と言われる様に
とても気品があり 美しいお花です
まだツボミが多かったので
当分楽しめると思います
いつもご感想ありがとうございます。
そうです
清楚な中にも 気品があって
森の貴婦人の名前も納得ですね
グリーンの葉っぱっと真っ白いお花の
コントラストも実に爽やかでした。
いろいろな角度で撮らせていただきました
この花は
やっぱり正面からが一番よさそうですね
オオヤマレンゲ
森の貴婦人は登山者に人気のお花です
自分も毎年掲載しているので
今年は
ちょっと違う場所にお花見登山しました
仰せの様に
気品が感じられて しかも清爽な感じです
グリーンの葉っぱは
お日様に透けて見えるほどで
実に爽やかでした。
いつもご感想ありがとうございます。
霧立越のオオヤマレンゲは
日当たりの良い場所にあり
樹が成長してました。
そうそう
オオヤマレンゲは
お花の様子が それぞれ微妙に違いますね
どのお花も なんか気品があって
貴婦人の名にふさわしいですね
当然 自分も 写真撮りまくりでした(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
昨日私も行ってきました
猟師岳の方です
ちょっと遅いかな??と思いましたがきれいなものもあり
良かったです
どうしても会いたくて仕方ないですよね
あちこちに咲いてるものですね
ありがとうございます(*^_^*)
でもきれいなものはきれい。そうありたいちどりです。意味不明なんて言わないでくださいね。