表題の写真は 会津若松 鶴ヶ城です。
--------------------------------------------------------------------------------------
前回記事:「 蔵王の スノーモンスター」は 幻想的なシルエット でした。
↓
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/15a70a97564a91b7f7580845c97c0a52
続きです。
本日記事は
宮城県 から 福島県へ 移動、会津若 松鶴ヶ城に 向かいました。
----------------------------------------------------------------------------------
移動途中
車窓から
雪化粧の安達太良山が ロマンチックな眺めでした。
写真 中央付近の 奥のピークが 乳首岩です。
↓
思い出写真です。
安達太良山を眺めると 当然の様に 思い出します
頂上の 乳首岩です
2015年10月 登山しました。
↓
上の写真の 詳細記事は こちらご覧ください ↓
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/7bc10644e7bd013655008e8a3247e59c
----------------------------------------------------------------------------------
「ばんだいさん サービスエリア」に立ち寄りました。
想像以上に 積雪が多くて\(◎o◎)/
流石豪雪地帯 と 実感しました。
↓
サービスエリアから眺める 会津磐梯山
やっぱり宝の山 神々しい眺めでした。
写真の右下奥の 小ピークは 櫛ヶ峰かな ?
↓
会津磐梯山を 眺めると またまた 当然の様に 思い出します
2015年10月 登山しました。
磐梯山頂上から眺める 目前の「櫛ヶ峰」です
↓
上の写真の 詳細記事は こちらご覧ください ↓
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/ad4fa30fd49c36d0154d747305417a28
会津若松 鶴ヶ城
----------------------------------------------------------------------------------
先ず最初、思い出 の 鶴ヶ城
鶴ヶ城は 5年前(2013年2月)に 行きました。
5年前 訪れた時は
時おり顔を覗かせる太陽が まるで お月さんの様でした。
「白虎隊」の歌詞を思い出す お城風景でした
戦雲暗く 日は落ちて
弧城(こじょう)に 月の影悲し
----------------------------------------------------------------------------------
本日の(2018年2月23日)
鶴ヶ城
お濠も 凍てついていました。
↓
真っ白いお城は
相変わらず美しく 優雅な白鳥の様でも ありました
↓
銀箔を施された鯱(シャチ)
瞳は 2カラットのダイヤモンドだそうです
陽光を受けて ダイヤの瞳が輝いているそうですが
(近くにいた方が教えてくれました)
自分には 光る瞳は確認できませんでした。
↓
鯱のダイヤは 確認できませんでしたが
天守閣は 光輝いて 後光がさしている様でした。
↓
表題の写真を もう一度ご覧いただきます
雪に映える ダイヤモンド鶴ヶ城
神々しいまで 美しいお城でした。
↓
良い眺めでしょう ?
そだね~ (^o^)
----------------------------------------------------------------------------------
本日も(下界は)良い天気
次は 同じ福島県の 「大内宿」へ 向かいます
なが~くなりましたが 南・東北の旅 もう1回
お付き合いください。
続きます。
続きです「雪国旅情と いにしえのロマンの大内宿」ご覧ください ↓
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/3ac1031c72ec2797ad43f5a34becff67
雪でお化粧した会津若松 鶴ヶ城はダイアモンド富士じゃなくて
ダイアモンド鶴ヶ城になって 輝いていますね
良く撮れましたね~ヽ(^o^)丿
安達太良山や会津磐梯山は歌でも有名ですね
青空でなかったら 天守閣もくすんでしまいますが 好天に恵まれて 良かったですね
後光直前のシルエットを含んで、ナイスなショットです。
> 時おり顔を覗かせる太陽が まるで お月さんの様でした。
白銀の世界に白く輝く太陽が幻想的で、こちらも好いです。
これらの景色を見守る会津磐梯山は、やはり宝の山であるようです。
延岡の山歩人Kさんは、何度も出掛けてますからこれらの景色がお好きなのですね。
実は、3月中旬から裏磐梯を旅する予定です。
きょうは、2月末のメルヘンでした。
このシリーズの新作は今回で終えます。次回からは季節ごとのおさらいシリーズを考えています。
グッドタイミングでしたねぇ。
これが撮れただけでも遥々東北へ来た甲斐が有ったと言うものでしょうか。
素晴らしい宝石を見せて頂きました。
安達太良山の山姿 私も懐かしいです。
雪を纏って一層、神々しい!!
雪。雪。雪。
きれいです^ね^
安達太良山も綺麗です、千恵子さんの声が聞こえましたか(笑)
時には人の生活を脅かす雪ですが、美しさも
半端では無いですね、雪で苦しむ方達に申し訳ないですが雪景色好きです。
太陽が ちょうど鶴ヶ城の真上で
グッドタイミング
お陰様で ダイヤモンドが 撮れました
ちょうど被写体に恵まれ ラッキーでした
いつもご感想ありがとうございます。
そだね~と ご賛同いただきまして
また ご感想ありがとうございました。
本当に
好天に恵まれました
雪化粧の山の遠景や
雪化粧のダイヤモンド鶴ヶ城が
バッチシなタイミングで 撮ることが出来ました\(^o^)/
いつもご感想ありがとうございます。
雪化粧の 安達太良山や磐梯山
本当に神々しく 一種畏敬の念を持って眺めてました
あの山に登れたことを感謝せずには いられませんでした。
雪化粧の鶴ヶ城の写真
お褒めの ご感想いただきまして 光栄です\(^o^)/
自慢の赤い瓦も白一色でしたが
それがまた えもいわれぬ美しさでした
太陽も 願ってもない位置で
お陰様で 自分のお気にいっりの写真を撮ることが出来ました
思い出しましたが
太陽の移動スピードって意外に 速いことを実感しました
iinaさま宅
妖精さんに出会える機会が少なくなるのは寂しいですね
すでに お気づきとは思いますが
この手の(ダイヤモンドの輝き)
自分の好みなんです(^o^)
特に
雪化粧の 安達太良山 や 磐梯山
改めて凄い山だなあ~と思いました
やっぱり 宝の山 ですね
いつもご感想ありがとうございます。