![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/f76710e3a7074256d4ce11adc12a31d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/a08baf5001ee2ec2219ff115817ee902.jpg)
(1)↑
くじゅう・清滝に咲くネコノメソウです。
2022年3月28日
穏やかな好天で
春の陽気を感じつつ くじゅう方面へ。
前回記事 ↓
「大分の尾瀬?、水芭蕉やカタクリの花 瑞々しく」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/1900cf1fbdc7899fae585fdc94ca28be
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/26251df844b9ab4a02d3230abbce8729.jpg)
続きです。
本日記事は、シリーズ-2
くじゅう・清滝へ ・・
とても静かに流れ落ちる
(2)くじゅう・清滝
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/719ff1e63fce7d6f5f3e7985e20fea01.jpg)
とても静かに流れ落ちる
(2)くじゅう・清滝
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/719ff1e63fce7d6f5f3e7985e20fea01.jpg)
早速、山野草を愛でる
☆シロバナネコノメソウ
大半は、成長して
「赤いシベ」は なくなっていました。
(3)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/280f3f5e8add8f06846c1f2280d97997.jpg)
☆シロバナネコノメソウ
大半は、成長して
「赤いシベ」は なくなっていました。
(3)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/280f3f5e8add8f06846c1f2280d97997.jpg)
周辺を探して・・
まだ若い(娘ざかり)のネコノメソウ
やはり、ネコノメソウの魅力は
この赤いシベですね
(4)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/f76710e3a7074256d4ce11adc12a31d1.jpg)
(5)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/80f0571a25be97e48841d1f3a9a471b8.jpg)
(6)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/f89d94797786d086b67ca2744941dd15.jpg)
(7)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/3e671911b4aba6fcd3943b05291dea36.jpg)
☆コガネ ネコノメソウかな?
ようやく咲始め
(8)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/ab807024a20a6875a18e0be315fc2484.jpg)
(9)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/01cb34f7c335ea9f0bc34f41cd705151.jpg)
☆ヤマネコノメソウ
まだまだこれからかな・・
(10)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/7d214a06c61c18d1d3eaa2d248472147.jpg)
☆サバノオ
とても高貴で、しかも可愛い
(11)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/085da36597a972ae823a1a3d777cd7d8.jpg)
(12)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/63843663893ed5b3e7cc45fb0bc64fcb.jpg)
(13)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/2401e1c6db0dca899eefe1e9153d8a76.jpg)
(14)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/04501aeb59082a783b94e32cc390a5df.jpg)
(15)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/5733ee2813568514f0bc1e774d455e82.jpg)
☆ショウジョウバカマ
赤い花と白い花
(16)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/1c0052b82011315da2bace80a985f903.jpg)
(17)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/9f5082e5e209a2593b2096556af59422.jpg)
(18)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/91bcdf03ef1a53d6a8066105344b572f.jpg)
☆ヤマルリソウ
咲始めました。
(19)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/963920a2934068016198ded7f3e3f04e.jpg)
☆イチリンソウ
咲始めました。
(20)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/6298cb386f5a9884257ef8f3be19fac9.jpg)
☆アマナ
もう終盤期かな?
名残り花をようやく見つけました。
(21)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/2465aebe01638cc8306d9f8a0f7e1e59.jpg)
(22)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/69ce352f4951142993023b106fcc67ed.jpg)
もう一度
清滝の静かな流れを感じながら
(23)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/3da252ea0a0112e064d604da848dbd43.jpg)
今年も
初夏の山野草で楽しませていただきました
清滝を後にしました。