表題の写真は赤川浦岳の
アケボノツツジ (まだつぼみ)と 百名山の祖母山 です。
赤川浦岳(あかごうらだけ)に 自生の 希少花
白い「あけぼのつつじ」 開花状況が 気になり
今年も
お花見 登山に行ってきました。
---------------------------------------------
実登山日は
2019年4月19日(金)
赤川浦岳 登山口
素晴らしいお天気に恵まれ
目前の 阿蘇の山(涅槃像)もスッキリでした。
高岳(左)と根子岳(右)の間の雲海が幻想的
↓
登山開始
登山道周辺は まだ冬枯れの様子
これで アケボノツツジ咲いているのかな?
心配になりました。
↓
ようやく
遠くに アケボノツツジ見つけ
まだツボミ多いけど・・
なんか安心しました。
↓
少し高度を上げ
アケボノツツジの群生地帯
やっぱり ほとんどツボミ
↓
白いアケボノツツジも
まるきりのツボミ 花芽も少ない
↓
ぱっと目についた 満開状態の1本
比較的標高が低く 日当たりの良い 場所
本日華やかなツツジは これのみでした。
やはり花芽が少ないのが気になります。
↓
その後も
同じような状況には変わりなく
開花には まだ時間がかかりそうでした。
↓
本日登山のお目当て
ピンクと白いアケボノ、そして シャクナゲの
3コラボ ポイント
う~ん まだまだじゃね~
つぼみもあまり見当たりません
↓
いやまてよ よ~く 観ると
左にピンク、右にシロ の つぼみが 確認できました
右下の石楠花も つぼみが 開きかけです
↓
上の写真と同じ場所で
昨年 2018年4月22日 撮影
↓
↑
この様な光景が見られるのは
1週間後くらいでしょうね
---------------------------------------------
以上 赤川浦岳のアケボノツツジ
2019年4月19日現在の 開花状況でした。
本文でも述べました様に アケボノ・・をはじめ
ミツバ そして石楠花など
全員そろって見ごろは 次週末 頃ではないかと
思います (責任もてません)
赤川浦岳の後
同じく アケボノツツジ目的で
天孫降臨の 高千穂「二上山」に登ります
続きです。
↓
天孫降臨の山 二上山のアケボノツツジ (2019年4月19日)開花状況
今年は 暖冬だったので
里の桜は 随分早く開花しました。
山のお花も早いと 思われてましたが
意外や意外
昨年より遅く それでも おおむね例年どうり
の様です
自然相手では 仕方ありませんが
予想は 難しいと改めて認識しました。
登山は
やはり お天気に恵まれることが一番ですね
特に 黄砂やPMの無いスッキリ青空だと
お花も映えます
日常の行いが 良いと 好天に恵まれます(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
アケボノツツジ咲く場所は
結構厳しい山が多いですが
もう少し季節が 進むと
霧島山系や 阿蘇でもミヤマキリシマが 観られますね
また
歩こう会に参加して
ゆっくり何処かの山に 挑戦してみてはいかがでしょう
いつもご感想ありがとうございます。
そういえば
ぽーらん様アケボノシーズンはGWと重なり
特別多忙期間ですね
頑張って下さい
アケボノの あの華やかさは
やはり青空のもとで お花見したいですね
いつもご感想ありがとうございます。
iinaさま 宅の話題「河口湖」について
わざわざのご返信とご解説
ありがとうございました。
冬は比較的暖かかったのに、自然の営みは人間には分からないものですね。
アケボノツツジやシャクナゲの開花状況は、昨年とはずいぶん違いますね。
来週~再来週が見頃ですね(*^^)v
青空の広がるきれいな空ですね。
空気の美味しさが伝わって来ましたよ~(^_-)-☆
これからますます山のお花見が忙しくなりますね。私も霧島の韓国程度なら?…と思いますがそれがなかなかですよね。バスで行けるところから少し歩けばつつじは見れますね。アケボノツツジの満開はゴールデンウイーク前ですね。いいなー。
今週は仕事の合間にでも見に行ってみたいです
ああ、でもお天気が・・・
> 5枚目の シバザクラと富士山 強烈な インパクト感じました。
好い角度から裾野を広げた富士山に、芝桜と桜が美しいです。
芝桜は、これから美しくなりますが、そのころは桜が散ってますから 両方見れたタイミングでした。
各国から訪れた外人さんたちも多かったです。盛んに桜と富士をいれて記念撮影していました。
今年は 暖冬でしたが
山のお花は 意外にも 開花が遅い様です
情報がお役に立てば 当方も幸いです
満開のシロいアケボノ・・に出会えると良いですね
アップを期待しています。
いつもご感想ありがとうございます。
素晴らしい晴天に恵まれて
お花見登山も 少し暑かったです
お花の時期は なかなか難しいですが
ツボミも可愛くて 癒されました
とりあえず 気になっていた
お花の開花状況が わかっただけでも意味ありました
いつもご感想ありがとうございます。
涅槃像は
くじゅう方面から眺めるのと
ちょうど反対向きになります
都が宇方向からみても 違和感ないのも不思議です
これから
若葉の季節 アケボノもようやく咲き始めでした
ツボミもまた 可愛いですね
山の花木さんたち
今年は 特に 読みが難しい様です(^o^)
結果的には
昨年より遅い感じでしたが
ツボミもそれなりに可愛くて良かったです
素晴らしい登山日和でした
いつもご感想ありがとうございます。
赤川浦の紅白のアケボノツツジ全盛期を見てみたいです。
昨年は、すっかりかすれちゃっていましたので
今年は、」早めに行ってみたいなと思っていました。
情報泥棒して、出掛けてみたいと思います。
出会えてよかったですね(^^♪
良いお天気でしたね\(^o^)/
涅槃像も、なにやらグロッキーに見えます。
アケボノツツジ も遠慮がちにつぼみのまゝです。でも、雄大な眺めです。
冬枯れの山容が、これから萌えたつような景色に変貌するのが楽しみです。
「西湖いやしの里」は、前からニュースで知っていましたが、訪ねたのははじめてでした。
ご覧のような、日本の原風景に富士山が静かに たたずんでいました。
可愛いアケボノツツジは まだ蕾が多かったのですね
花木たちは その年によって 早く咲いたり 遅かったりで
判断に悩みますね
綺麗な青空でしたのね☀