![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/a2dceea70894dbbe3b804dce89256150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/fee487ef6acd877bc6dc94413350664b.jpg)
写真は
阿蘇の山々を背景に咲く ナデシコです。
阿蘇の山々を背景に咲く ナデシコです。
正岡子規が
この句を 実際に詠んだ場所とは異なると思いますが
背景の雄大な 阿蘇の山々が
「雲の峰」のイメージ に重なりました。
昨日(2020年9月7日)は
九州全域を暴風雨圏内に巻き込み
北上した 超大型台風10号の
台風一過
午後からは
青空と時おりの吹きかえしの風が
なんとなく秋の風情でした。
九州全域を暴風雨圏内に巻き込み
北上した 超大型台風10号の
台風一過
午後からは
青空と時おりの吹きかえしの風が
なんとなく秋の風情でした。
ご参考までに
山野草との秋の句シリーズ
2019年版は 松尾芭蕉でした。 ↓
山野草との秋の句シリーズ
2019年版は 松尾芭蕉でした。 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/aba5967b16a6a81143dec6057e2bc746.jpg)
上の写真
オミナエシの背景は くじゅう連山です。
見慣れた方には違いがわかるのでしょうが、鷺草のようにも見えます・・・(^_^;)
> 耳をすませば ・・・ 静かに波の音が聞こえてきます 神秘的な光景でもありますね
「耳をすませば」というアニメ映画がありました。この映画をみてませんが、録画した「風の谷のナウシカ」を見直さなくちゃ
女郎花の黄色の綺麗な事(^^♪同じ花でも街中で見るのとは違うようです、17文字に込められた花の句いいですね、Kさんは俳人ですか、今流行りですね(^^♪
台風の被害が無く過ぎた様子本当に良かったです。
山に咲く 可憐なナデシコがとっても綺麗~!(❁^^❁)!
のろのろ台風がやっと通り抜けてくれましたが
強風が2日間以上も吹いていました
今は やっと優しい風に変わりました
子規がこれを拝見したら、きっと「有難うございます」というのではないでしょうか?
以前に テレビドラマ『坂の上の雲』で香川照之氏が子規を演じていたので彼をイメージしてしまいます(笑)
松尾芭蕉だって絶対に腰抜かすと思いますよ~。
どうも有難うございました。
ナデシコ
>鷺草のようにも見えます・・・
サギソウに似ているとは思えませんが
主観の相違でしょうか
いつもご感想ありがとうございます。
やはり野におけ・・・
自然の中で咲くお花は 美しく魅力的です
大自然の景色と野草
やはり ミツバチ登山はいいですよ(*^_^*)
>Kさんは俳人ですか
とんでもないです。
「凡人」か「才能なし」でしょう(^o^)
台風は怖かったですが
特に被害も無く 通り過ぎてくれました。
いつもご感想ありがとうございます。
やはり大自然の中で
自生するお花は 素朴で色合いも素晴らしいです
台風10号は 怖かったですが
特に被害も無く 通り過ぎて
いつもご感想ありがとうございます。
子規の句
まるで阿蘇の外輪山に咲くナデシコを
詠んだかの様な一句でした。
自然の中で伸び伸び咲くナデシコ
やはり美しく 魅力ありますね
いつもご感想ありがとうございます。
拙写真
いつも過分なるお褒めのご感想いただき・・
ちょっと褒められ過ぎでしょう
写真は「才能あり」でしょうか?
正岡子規と松尾芭蕉
本当に
偉大な俳人たちに褒められるますかね(^o^)
その様に仰っていただくと
恐れ おののきますが・・光栄です
いつもご感想ありがとうございます。