延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

今年も 行縢駅跡のエドヒガンザクラ満開 ~ 春の気配を実感(2022年2月27日)

2022-03-04 | 延岡市
表題の写真(1)は旧TR高千穂鉄道 行縢(むかばき)駅跡の「エドヒガンザクラ」です。ご参考(例年記しています)  この桜は、1965年代に  地区のお年寄りでつくっていた「百年会」が  植えた「エドヒガンザクラ」だそうです。毎年、2月中旬に満開・見ごろを迎えます。今年の 撮影当日(2021年2月27日)は、もう満開を過ぎて花数も少なく少し寂しい風情でした。樹齢半世紀以上の サクラの大木はやはり圧巻 . . . 本文を読む
コメント

愛宕山の河津桜、再チャレンジのナイス花景色

2022-03-01 | 延岡市
表題の写真は満開を迎えた 愛宕山の河津桜眼下には 延岡市内とその奥は太平洋愛宕山の河津桜は 既に花見を済ませていたがあいにくまだツボミ状態で 残念でした ↓  「愛宕山の河津桜 開花状況 ~ 2022年2月6日 」  https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/3fbe1649cd8cd240236db8d947d09f3a  あいに . . . 本文を読む
コメント