ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

センバツ決定

2014-01-24 16:32:24 | 母校
皆様、こんにちは。


少し手が空いたのと、見とかないと・・・



『母校 2季連続甲子園 決定』 おめでとうございます。


何で確認したか?1番早くは、先輩であり、保護者である方のfacebook。


凄い時代・・・と感じた瞬間でした。


またブログに書きます(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開院7周年

2014-01-24 08:17:35 | 接骨院
おはようございます。


今日、1月24日で『開院7周年』を迎えることができました。



これからも地域の皆様に少しでもお役にたてますよう頑張って参ります。


宜しくお願いします。



恒例?の『感謝餅』を日頃の感謝とともに配らせていただいています。








使っているSNS全てに投稿しました(笑)


本当に有難く感謝の気持ちです。


そして、この日を忘れてはいけないと思っています。


でも、正直、7年、今日から8年目。


どんどん突き進んでいく気持ちです。


投稿したら早速、接骨院の学校時代の友達で、鹿児島で開業しているikeちゃん先生からコメント


『寝れない日もあったと思いますが、続けていくことが・・・・・』といつも気を使ってくれるらしいコメントをいただきました。



寝れない日、修業時代では何度かありました(笑)←でも、これがあっての今かな~


ですから、開院させてもらうときは本当に『希望』に満ちていたと思いますし、かなり図太く『寝ています』


修業時代と開院してから、思うこと、感じること、考えることは違う点もありますが・・・・


修業時代の結構、ヘビ-でハ-ドでしたから・・・・(汗)←どんなところ?と思われるかもですが、自分にとっては本当に『基礎』ですから←師匠が見ていても(見ていませんが・・・・)言えます。


※↑ご心配なく、師匠、修業時代の同僚は現在も良いつきあいをさせてもらっています。


開院したら、悩んでいる暇がないのが本音。



またまた長くなりましたが、こんなことも思い出させてくれる日。


よし、今日から8年目も頑張ろう・・・・・よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする