私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

昨日は

2020-07-02 18:06:18 | メンタルヘルス
大失敗をした。嫁はんがテレワークだったのでお弁当がいらないので寝過ごした。今日は精神科の通院で伊豆に行かなきゃならん。なんで東京都下多摩地方から静岡まで精神科で通院しなきゃならんか?というと 前にも書いたが 元々は地元の先生で5回転院した挙句の当たりの先生だったわけ。診察時間は15~30分取ってくれるし 薬の相性で変更もしてくれるし 受付は優しい奥さんだったわけ。ある日突然 ここ閉めちゃってリゾートで開業したい‥と言うから 地元でさがしたんだけど どこも評判が悪い。もう一から説明するのは疲れたので 仕方なく開業先の伊豆まで通ってる。問題は時間である。片道4時間近くかかるので 朝9時の診療開始にすべりこまないといつ帰れるかわからない。電車は1時間に1本しかない田舎だ。で9時に入るためには 5時には家を出なきゃならない。で 寝過ごしたけど眠れるだろうと22時にはベッドに入ったんだが眠れなくて気が付いたら1時である。早い時間に眠剤を入れたら良かったのかもしれないが 後の祭りである。で仕方ないので1時に半分だけ眠剤入れたら奇跡的に眠れたのだか 目が覚めたら3時半で もう眠れない。4時に起きだしてきて 本読んだり準備したりで出た。2時間半しか眠れなかったので当然眠い。まあでも登戸までは必死にこらえた。寝過ごすと川崎だ。眠気をこらえながら小田急に乗り換える。が・・・寝たw 急行だが目的地小田原では無くて 相模大野から藤沢に行く奴。気が付いたので良かったのだが 相模大野の手前である。寝過ごしたら藤沢・・・。で小田原行の急行に乗り換えたんだが 小田急ってまあ他の路線もあるけど 小田原急行電鉄である。小田原で寝てたら 新宿まで連れ戻される。これも運よく新松田の手前で目が覚めた。で 小田原から今度は東海道線である。これ寝過ごすと終点沼津か折り返して東京・・・これも幸い熱海の手前で目が覚めた。ここからは伊東線だが伊東から先は伊豆急で終点は伊豆半島の突端の伊豆急下田だ。まあこれも伊東で目が覚めて事なきを得たのだが。問題は帰りである。まあ 無事に熱海までは出れた。そこから東海道線の快速アクティで小田原まで行くのだが こいつの終点が高崎とか宇都宮・・・寝過ごしたらスイカの残額では戻ってこれない。なんせ群馬だ。これも幸い小田原の手前で目が覚めたので良しとする。で 小田原からは小田急で登戸に行くんだが ホームに降りたら急行は結構待つ。幸い新松田行の普通電車が出るところだったんで飛び乗る。後から新松田で乗り換えできるだろう・・という腹である。新松田・・そこから小田原までは急行は止まらないが行に車窓から眺めてたら両側が田植えの終わった水田。今黒川能・・を読んでるので 田植えの終わった田んぼは大好きである。途中下車したかったんだが止まらない。帰りは各駅停車なので 気に入ったら降りたらいいや・・と乗ったわけだが が新松田 他に松田・・て無いのになぜ新? 小田急だと新百合ヶ丘て急行止まるが隣の百合丘は止まらない。2つあるから新がつくのはいいんだが 松田がないのになぜ新松田?という話は置いといて 新松田で始発の新宿行き急行に乗り換えるが また睡魔が・・ 今度寝たらコロナの巣窟の新宿である。まあ無事に登戸で降りれたというか 新百合ヶ丘で快速急行に乗り換えたので立ってたから良かったわけで。帰ってきてビール飲んだらもうくたくた 帰って来たのは13時半を回ってた。都合8時間以上睡魔とたたかってたわけで 前日は朝寝をしたらいけません・・という教訓である。疲れた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする