私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

突然に その3

2019-05-29 16:33:26 | メンタルヘルス
先に書いたように ミュージック・ブレス・ユーは本棚にあったので これは一番最後に回した。で 先に芥川賞受賞作の ポトスライムの舟 講談社 2009年初版 を読む。大学時代の友達4人と20代最後 30代初めのいろんな話だ。これもどこがいいのかさっぱりわからん。まあテレビドラマにでもなったらいいのか?とは思う。先の三冊よりは古いので 仕事色は薄いのだが まあ内容は あの三冊の前ならこういうのは予想できる書き方ではある。後半に収録されてる十二月の窓辺・・を読むと 先の三冊に繋がる予感はあるがw まあ時系列で読んでないから往々にしてこういう感想になるのだけれど・・正直これも図書館で借りれば十分。表題作だけなら3時間もあれば読めてしまうだろう。まあ表現は巧い。心に浮かんだ想いをそのまま文字にするところは氏の作風だろう。ただ あまりにもストレートに書きすぎているので 読者の想像の入る余地がほぼ無い・・というところが弱点だな・・と思う。で ミュージック・ブレス・ユーは手元にあるのでちょいと読み始めたが設定年齢が若い(10代後半)なので 少しは違う話が読めそうではある。手元にあるから 図書館の方は明日にでもまとめて返してこよう。結局実質3日で5冊読んだが どれとして本棚に残したい・・と思えるものは無かった。まああたしが純文学がわからんというのもあるだろうし 作者と相性が悪いというのもあるだろうが 無駄な3日だったな・・と思う。目が疲れた・・というのが一番の感想であるw なんか連作モノを5冊読んだな・・と思う。どれも津村記久子流サラリーマン物語1~5巻てな感じである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然に その2 | トップ | 友人が »

コメントを投稿

メンタルヘルス」カテゴリの最新記事