散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

収穫の新潟平野

2009年09月21日 17時46分53秒 | 日記
 新潟平野の水田は、早生品種の稲刈りが終わり、コシヒカリなど中手品種の収穫の真っ最中となっている。今日は、弥彦山の頂上部から平野を見下ろした。
 少し緑色が残る区画には、まだ稲が残っていて、収穫し終わった区画は肌色(薄茶色)になっている。ちょうど半分くらい終わったのだろうか。

  

  
  2009.9.21 新潟市西蒲区で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクモミジハグマ

2009年09月21日 06時08分54秒 | 植物
 【オクモミジハグマ】キク科モミジハグマ属、奥紅葉白熊

 林内、つまり日陰に生える草なので、今まで何回かカメラを向けたことがあるが、手振れでうまく撮れたことがなかった。しかし、今のカメラは優秀だ。三脚を使わなくても、そこそこの写真は撮れる。
 で、待望の「オクモミジハグマ」の写真が撮れた。花には、近寄りがたい高貴さを感じる。

  

  
  2009.9.19 角田山湯の腰口で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする