散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

ホクロクトウヒレン

2009年09月24日 18時25分28秒 | 植物
 キク科トウヒレン属【ホクロクトウヒレン】、北陸塔飛廉

 角田山の浦浜コースは花の宝庫。尾根上に前からゴボウのような葉が沢山あるのに気が付いていたが、何が咲くのか分からなかった。いつか確かめようと思いながら、30年も経ったような気がする。

 今日こそはと思い、急階段を登ると、東屋を過ぎたゆるい尾根上にたくさん咲いていた。取り敢えず写真に撮って帰ってから調べたが、なかなか分からない。新潟日報事業社編「新潟県野草図鑑Ⅱ」を見ていたら、「ホクロクトウヒレン」が出ていた。解説が合っているようなので、これなのだろう。何か懸案事項が一つ片付いたような気分だ。漢字はどなたかのホームページから頂いた。

  

  
  2009.9.23 角田山浦浜コースで

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンブアザミ

2009年09月24日 06時54分35秒 | 植物
 【ナンブアザミ】キク科アザミ属、南部薊

 アザミの分類は難しい。葉の切れ込み、総苞片の反り返りや粘り、クモ毛、花の向き。いろいろな解説を読んでもどうもこの写真にぴったり来ない。

 ナンブアザミの頭花は下向きと書いてるものが多いが、この写真の花は完全に上向きであり、周辺のどの花を見ても、ほとんど上向きである。変異も大きいと言うので、取り敢えず「ナンブアザミ」とした。
 花に来る虫をカマキリが下で待ち構えている。これも食物連鎖の一つなのだろう。

  
  2009.9.19 角田山湯の腰口付近で

  
  2009.9.12 角田山湯の腰口付近で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワ

2009年09月24日 06時32分14秒 | 植物
 トウダイグサ科アカメガシワ属【アカメガシワ】、赤目柏。

 秋である。開花後約2ヶ月、実がはぜて黒い種子が出てきた。派手な色でもなく、臭いを出すでもないが、幅広な葉のせいで一年中目立つ樹である。

  
  2009.9.23 角田山浦浜口付近で

  
  2009.7.20 角田山湯の腰口付近で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする