トウダイグサ科ヤマアイ属【ヤマアイ】、山藍
タデ科の「アイ」とは関係ないようである。
林下に艶のある濃い緑色の葉が群生している。今までも良く見ていたような気もするが、改めてまじまじと見ると、花の構造が良く分からない。細かいし、色が緑色で目立たないのである。図鑑を見ると、雌雄異株、花弁が3枚とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/f41b46dfc3ed9a89ff0eb37a0b31e9ac.jpg)
2010.3.20 角田山浦浜登山口で
タデ科の「アイ」とは関係ないようである。
林下に艶のある濃い緑色の葉が群生している。今までも良く見ていたような気もするが、改めてまじまじと見ると、花の構造が良く分からない。細かいし、色が緑色で目立たないのである。図鑑を見ると、雌雄異株、花弁が3枚とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/f41b46dfc3ed9a89ff0eb37a0b31e9ac.jpg)
2010.3.20 角田山浦浜登山口で