ミズキ科ゴゼンタチバナ属【ゴゼンタチバナ】、御前橘
高貴な感じの名称である。
林下には白い放射相称型の植物が何種類か生えている。その一つゴゼンタチバナが咲いていたので撮ってきたが、本日良く見ると開いているのは総苞で肝腎の細かい花はまだ閉じていた。
以前撮った写真ではちゃんと開いていた。花弁は4枚、雄しべが4本、黒い雌しべが1本見えていた。
2010.7.18 栂池自然園で
2004.7.3 爺ヶ岳柏原新道で
高貴な感じの名称である。
林下には白い放射相称型の植物が何種類か生えている。その一つゴゼンタチバナが咲いていたので撮ってきたが、本日良く見ると開いているのは総苞で肝腎の細かい花はまだ閉じていた。
以前撮った写真ではちゃんと開いていた。花弁は4枚、雄しべが4本、黒い雌しべが1本見えていた。
2010.7.18 栂池自然園で
2004.7.3 爺ヶ岳柏原新道で