散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

リョウブ

2010年07月31日 15時50分51秒 | 植物
 リョウブ科リョウブ属【リョウブ】、令法

 語源が分からないが、語呂がとてもいい。短く、他の言葉と混同しない、すばらしい命名だと思う。国内では1科1種なのも特徴的である。

 蜜がおいしいようで、花や蕾に盗蜜されたような穴が見える。

 追記:平安時代に飢饉の際の食料として、田畑で栽培して保存するよう命じた法令に由来する説があるそうである。

  

  

  
  2010.7.24 国上山で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サジガンクビソウ

2010年07月31日 06時03分08秒 | 植物
 【サジガンクビソウ】キク科ガンクビソウ属、匙雁首草

 サジ葉と花の雁首(キセルの先)から来た名前と聞くとなるほどと思うが、この語感はとても面白い。思わず笑ってしまうし忘れられない。

  

  
  2010.7.24 国上山で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする