懐かしい感じがする花である。
姿形もそうだが、その名称【トリガタハンショウヅル】(キンポウゲ科センニンソウ属、鳥形半鐘蔓)から来るのもあるし、随分前に東蒲原のどこかで見たような記憶が呼び覚まされたのもあった。
半鐘・・火事の時に「火の見櫓」に登って必死になって叩く奴である。葬式が出たときにもお知らせに使われる。この半鐘を実際に見たり、触ったりしたことがある人は少なくなってきている。我が田舎集落でも、盗まれないように集落センターに回収してあるので、その存在を知らない人もいるくらいだ。
昔の写真(スキャナーで読み込んだファイル)を探したら、15年ほど前に御神楽岳で撮っていた。
2013.5.19 長岡市 雪国植物園で
1998.6 東蒲原郡上川村(現阿賀町) 御神楽岳で
姿形もそうだが、その名称【トリガタハンショウヅル】(キンポウゲ科センニンソウ属、鳥形半鐘蔓)から来るのもあるし、随分前に東蒲原のどこかで見たような記憶が呼び覚まされたのもあった。
半鐘・・火事の時に「火の見櫓」に登って必死になって叩く奴である。葬式が出たときにもお知らせに使われる。この半鐘を実際に見たり、触ったりしたことがある人は少なくなってきている。我が田舎集落でも、盗まれないように集落センターに回収してあるので、その存在を知らない人もいるくらいだ。
昔の写真(スキャナーで読み込んだファイル)を探したら、15年ほど前に御神楽岳で撮っていた。
2013.5.19 長岡市 雪国植物園で
1998.6 東蒲原郡上川村(現阿賀町) 御神楽岳で