イチョウ科イチョウ属 【イチョウ】、銀杏、公孫樹
久し振りの東京。銀杏並木の横葉鮮やかな季節である。
さて、神宮外苑の銀杏並木の説明書きを読んで、あっと驚いた。雌木の方が多いのである。でもあの強烈な臭いは感じられない。
(落ちたはずの)実は地面にはない。何か対策があるのだろう。翌日、和田倉門近くのイチョウ並木の下で数個の実を発見。前屈みになるとやはり少し臭う。と言うことはたぶん、ひたすらせっせと掃除・・なのだろう。 ご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/e11cd8949f0dd86b557a723e4628cf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/d2308afff08747468ea034641cc561f9.jpg)
説明の一部
雄木44本、雌木102本と記されている。
2018.12.1 神宮外苑で
久し振りの東京。銀杏並木の横葉鮮やかな季節である。
さて、神宮外苑の銀杏並木の説明書きを読んで、あっと驚いた。雌木の方が多いのである。でもあの強烈な臭いは感じられない。
(落ちたはずの)実は地面にはない。何か対策があるのだろう。翌日、和田倉門近くのイチョウ並木の下で数個の実を発見。前屈みになるとやはり少し臭う。と言うことはたぶん、ひたすらせっせと掃除・・なのだろう。 ご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/e11cd8949f0dd86b557a723e4628cf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/d2308afff08747468ea034641cc561f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/693368d9bbea3a80897f1bbeb9861dee.jpg)
雄木44本、雌木102本と記されている。
2018.12.1 神宮外苑で