コケシノブ科アオホラゴケ属 【ヒメハイホラゴケ】、姫這洞苔 ?
苔ではなくシダだろうと撮ってきたもの。とにかく小さい。黄色の胞子嚢群らしきものが縁に付いているのもある。
苔のようにも海草のようにも見えた。
細かい分類は(私には)無理。たぶん・・の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/9f6dad552f93ade31cd84396dfe46f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/eb4099470dcb9a8b1c48024c00d70d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/d106d10325394cb3c9c2b05c703702c0.jpg)
2018.12.16 新潟市秋葉区で
苔ではなくシダだろうと撮ってきたもの。とにかく小さい。黄色の胞子嚢群らしきものが縁に付いているのもある。
苔のようにも海草のようにも見えた。
細かい分類は(私には)無理。たぶん・・の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/9f6dad552f93ade31cd84396dfe46f9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/eb4099470dcb9a8b1c48024c00d70d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/d106d10325394cb3c9c2b05c703702c0.jpg)
2018.12.16 新潟市秋葉区で