ヤガ科 【ハマオモトヨトウ】、浜万年青夜盗
7月からお盆前頃にかけて見事に咲いていた「アフリカハマユウ(インドハマユウ)」だが、急激に元気がなくなった。
そして今朝、信じられない光景が・・
数匹の芋虫が葉っぱの表についており、良く見れば葉の中に夥しい数の虫たちがいるではないか。
調べたら「ハマオモトヨトウ」と言うらしい。
取り敢えずは、申し訳ないが殺虫剤・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/7eaea4915d99d420c13501c52844e02d.jpg)
2020.7.13 アフリカハマユウ 新潟市南区の自宅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/38f852a16d53acab34669aac2ed69a48.jpg)
葉中の幼虫
出てきた幼虫
2020.9.1 ハマオモトヨトウの幼虫 同所で
<追記>
殺虫剤散布直後から、50匹以上の幼虫が這い出てきた。夕方まで葉っぱの中にいたのが数匹・・いずれもナマンダブ・・
さて、ハマユウの方は大丈夫なのだろうか・・
地面に落ちた幼虫
同日 同所で
7月からお盆前頃にかけて見事に咲いていた「アフリカハマユウ(インドハマユウ)」だが、急激に元気がなくなった。
そして今朝、信じられない光景が・・
数匹の芋虫が葉っぱの表についており、良く見れば葉の中に夥しい数の虫たちがいるではないか。
調べたら「ハマオモトヨトウ」と言うらしい。
取り敢えずは、申し訳ないが殺虫剤・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/7eaea4915d99d420c13501c52844e02d.jpg)
2020.7.13 アフリカハマユウ 新潟市南区の自宅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/38f852a16d53acab34669aac2ed69a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/7e44f6d126df5da3dd552663871cc73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/2f66a579584a92321b76cb22f64fd4d2.jpg)
2020.9.1 ハマオモトヨトウの幼虫 同所で
<追記>
殺虫剤散布直後から、50匹以上の幼虫が這い出てきた。夕方まで葉っぱの中にいたのが数匹・・いずれもナマンダブ・・
さて、ハマユウの方は大丈夫なのだろうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/d0f161330dca6c82f48fae8b487823a7.jpg)
同日 同所で