イネ科カニツリグサ属 【カニツリグサ】、蟹釣草
何とも平和な・・郷愁を誘う和名ではないか。サワガニ釣りをする子供達の姿が浮かぶ。
イネ科の草だが、軟らかい軟弱な感じの穂が良い。穂が熟してくると黄褐色になり、長い芒が曲がる。

(主題は手前のボケボケの穂)

若い穂 2017.6.19 阿賀町 たきがしら湿原で

成熟した穂 2017.6.15 長岡市 雪国植物園で

同 小穂
何とも平和な・・郷愁を誘う和名ではないか。サワガニ釣りをする子供達の姿が浮かぶ。
イネ科の草だが、軟らかい軟弱な感じの穂が良い。穂が熟してくると黄褐色になり、長い芒が曲がる。

(主題は手前のボケボケの穂)

若い穂 2017.6.19 阿賀町 たきがしら湿原で

成熟した穂 2017.6.15 長岡市 雪国植物園で

同 小穂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます