散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

カニツリグサ

2017年06月22日 06時26分33秒 | 植物
 イネ科カニツリグサ属 【カニツリグサ】、蟹釣草

 何とも平和な・・郷愁を誘う和名ではないか。サワガニ釣りをする子供達の姿が浮かぶ。

 イネ科の草だが、軟らかい軟弱な感じの穂が良い。穂が熟してくると黄褐色になり、長い芒が曲がる。

  
  (主題は手前のボケボケの穂)

  
  若い穂  2017.6.19 阿賀町 たきがしら湿原で

  
  成熟した穂  2017.6.15 長岡市 雪国植物園で

  
  同 小穂

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマシラスゲ | トップ | コヌカグサ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事