キク科シオン属 【ヒロハホウキギク】、広葉箒菊
前から市内でも似たような草を見ているような気がするのだが、写真を撮る機会がなかった。
本日、3週前に訪れた金沢の写真を整理していたら、どうもそれらしい。
北米原産の一年草または多年草とのことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/58bf0547324c67cf4be832e2103a1704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/87534a83bcca819db006a71a1717fc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/3c03e31f69be870c7d8074b064b6e3ab.jpg)
冠毛は花筒より短い(総苞片を一部取り除いたところ)
茎を抱かない(?)
2017.10.5 金沢市 浅野川河川敷で
前から市内でも似たような草を見ているような気がするのだが、写真を撮る機会がなかった。
本日、3週前に訪れた金沢の写真を整理していたら、どうもそれらしい。
北米原産の一年草または多年草とのことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/58bf0547324c67cf4be832e2103a1704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/87534a83bcca819db006a71a1717fc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/3c03e31f69be870c7d8074b064b6e3ab.jpg)
冠毛は花筒より短い(総苞片を一部取り除いたところ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/49189f6c6a8a68345a080bbd3f716f0d.jpg)
2017.10.5 金沢市 浅野川河川敷で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます